2009年3月10日

雪国の春

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 5:03 AM

少雪の今年は、雪解けのない春をむかえています。例年ならまだまだ雪解けには早く、かんじき(日中気温があがって表面の雪が溶け夜冷え込んで凍り、雪の上を歩ける)ができる頃です。雪国では季節の移ろいがはっきりしています。雪がとけて春になり、雪の下には草の芽が準備されています。それが今年は感じられません。春を待つワクワク感がありません。なにか味気のない春を迎えようとしています。

2009年3月9日

甲斐犬

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 6:49 AM

去年の11月にもらわれてきた甲斐犬がずいぶん大きく育っています。体長(尾の付け根から鼻先)55cm体高43cm体重10kg 10月生まれですのであとどのくらい大きくなるのかわかりません。もともとが猟犬とのことです。しつけや芸当はいつごろまでに教えなければいけないのか?いまのところ‘おすわり”と‘まて”ができますし犬笛で帰ってくるようになりました。そのほかボールを投げるとひろってもってきます。失敗してしかられると机の下にかくれて嵐の過ぎるのをまっています。できれば熊やいのししをとってくるような犬にしたいのですが無理でしょうかね?

2009年3月8日

めだかの健康をかんがえる

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 6:30 AM

私の家にめだかの水槽が2つあります。ひとつは古いコンクリート製で90x90x90cmのものと、もうひとつは解体現場からでたポリバスで75x65x55cmでいずれも土中に埋め込んであります。めだかはおととしの夏に知人からいただいたもので300匹位まで増えたのですが、去年越冬に失敗して5匹まで減ってしまいました。今度は越冬に失敗しないようにと上記の土中に埋めた水槽で飼育をはじめ400匹くらいまで増えて越冬、今にいたっています。今年は暖冬で積雪が少なくめだかが冬眠からさめたのが2月10日前後、暖かい日には水面にあがってきて日向ぼっこをしています。ここで不思議なのがコンクリートの水槽は皆元気なのにポリバスは全滅しているようなのです。化学で出来たものがいけなかったのか、であれば化学の断熱材で魔法瓶のように家をくれんでしまうのは体に悪いんじゃないかなー?人は大きいからすぐには反応が出ないが何代かにわたればどうなっているか?暖かくなったら原因を確かめてみようと思っています。

2009年3月7日

樹齢と年齢

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 5:37 AM

毎日手にしている木が自分より何倍も先輩であり、その木を育てる作業に全くかかわっておらず、それでいながらいい木だ良くない木だと使う側だけの価値観で見てしまっていることに時々反省しています。3月19日は山の神のお祭りをする日です。原始宗教の名残か社などなく山そのものがご神体で山仕事や、木を生業とする人たちが感謝と無事故を願ってお祭りします。

2009年3月6日

ログハウス宿泊体験記

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 5:40 AM

5月より始めたログハウス宿泊体験、大変好評をいただきやってよかったと思っています。そのなかでこんなご意見をいただきました。

午前11頃におじゃましました。ふんだんにぜいたくに木材を使った設計におどろきました。いろりの使い方を工夫し、ゆったりした気分になれる個性あふれる建築物に接しうれしくなりました。これからはこのような大胆な発想が評価される時代となりましょう。また屋根裏部屋が広々と感じられ幼い子供が何人いても困らないなーなんて思いました。良い体験をさせていただきました。

以上、退職された学校の先生からいただきました。

2009年3月5日

チェンソーについて

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 6:49 AM

私がチェーンソーに初めてさわったのが40年くらい前のことでホームライトというアメリカ製の機械でした。今の機械に比べると重くてエンジンがかかりずらく、扱いにくかったとおもいます。ログハウスを作り始めてからはスチール、ドルマー、などを買い続けています。チェンソーはどこのメーカーが良いか聞かれますが,どのメーカーも実力に大差ありません。ただ近くに修理や部品を供給してくれる販売店があるほうが便利です。大きさはどんな仕事かによって決めればいいと思います。薪を作る程度なら30~40ccあれば充分で,なるべく軽いものが疲れないと思います。以前スチールにバーの先端が細くなっているものがありました.細かい細工や穴掘りにキックバックが少なく便利でしたがバーの消耗がはげしく使わなくなってしまいましたが、この頃カービング用として再登場しています。マキタという国産の電動工具メーカーにある排気量の大きなチェンソーはドルマー製です。排気音が低くて使いやすいです。ハスクバーナーは音がかんだかく、とてもうるさいです。その他いろいろありますが今日はもう時間です、次の機会にします。

2009年3月4日

ログハウスの仮組

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 6:04 AM

1月21日より始めた9mx12.5mのログの仮組が2月28日までに終了しました。今年は雪の日が少なく日曜日以外で仕事のできなかった日が4日と例年の半分で、その他除雪などにかかる手間もかからず延べ120人で完了,事故もなく無事終了したことに感謝いたします。ありがとうございました。今日から移築の段取りになり、ますます危険なことも増えてきます。気を引き締めていきましょう!

2009年3月3日

ログハウス宿泊体験記

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 5:28 AM

ログハウスを体感していただきたくて、去年5月より始めた宿泊サービス 12月で終了しましたがその間574人のご利用をいただきありがとうございました。体験後の感想をうかがってありますので時々ここに書きうつしてみようと思っています。

土倉様          すっかりお世話になりました。ログの良さ、ストーブの良さ、環境の良さを改めて感じました。友達にもぜひまた紹介したいなーと思っています。急な予約にもかかわらず本当にありがとうございました。よい親孝行ができました。 という感想文をいただきました。親孝行のお手伝いができてこちらもうれしくなりました。飯綱においでのせつはぜひお立寄り下さい。

2009年3月2日

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 6:28 AM

p1040829.jpg今朝は北風の雪ふり。志賀の山並みは見えません。きのうは東風が吹き、おおいぬのふぐりが満開田んぼの畦でふきのとうを採っている人もいたのに、みんな雪の下。まあこれがいつもの年の風景です。

« 前ページへ

HTML convert time: 0.170 sec. Powered by WordPress ME