2022年11月30日

11月も終わります。

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 5:49 AM

11月30日 水曜日 くもり

霜月 11月も最後です。

思い残すことは何もありません。はやく来いこいお正月です。

だいたい11月という月はとても中途半端、秋でもないし冬でもない!着るものも迷う季節。

それも今日で終わり、明日から長靴に防寒ジャンバーが似合う月がやってきます。

それにしても一年の経つのは速い、齢とともに睡眠時間は減り 起きている時間が増えたはずなのに一年が短い。

この速さが持続すれば100歳なんてすぐそこ!

おまえ百まで わしゃ九十九まで ともに白髪の生えるまで

おまえ掃くまで わしゃくじゅう熊手 ともにしらみのたかるまで。

2022年11月29日

コロナ急増

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 6:43 AM

11月29日 火曜日 くもり→雨  6℃~16℃

夕刻から雨脚が強くなりましたが 暖かい。春になったようで年寄りにはありがたい気温です。

このごろのコロナ患者数、長野県が結構上位にランクインされてます。

マスク アルコール消毒は癖になり皆さんしてますよ。 どうして急に患者が増えたのか?・・・

寒いので窓を閉め切るのが原因とか 高気密住宅が悪いとか 巷に噂話が飛び交ってます。

雨の中 久しぶりに銭湯に行きましたが 湯気だしの高窓が開いてて冷たい風が沁みました。 

5回目のワクチン接種も半数の方が受けているそうですから 罹っても軽症で済みそう。

銭湯の窓は閉めても大丈夫じゃないかな。

2022年11月28日

―1℃

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 4:47 AM

11月28日 月曜日 はれ  ―1℃~10℃

このごろの最高気温が10℃ 体も寒さ慣れしてきました。

これから向かえる冬、雪の量はどうなりますか 前冬は多かった。方々で雪害があり修理の間に合わない家もあって心配の種。

散々悪さをしても春になれば融けて無くなっちゃう。強盗犯が逃げるようなもの。ホトボリが冷めた頃またやって来る。

そういえば「おれ おれ」と言って騙すオレオレ詐欺がいまだに横行しているようで 新聞の片隅に毎日載ってます。

あれだけ報道されても引っかかるのは 相手がすごい技術を持ってるとしか思えません。役者の素質があるんでしょう。

ネット通販も気を付けないと騙されることがあって私もその被害にあった一人。

郵便局の口座宛てに振り込めば即品物を送るというものでした。

こちらも急いでいたので つい乗ってしまい 待てど暮らせど来ぬ荷物。・・・いい勉強させてもらいました。

これから急に気温が下がり本格的な冬らしい天候になるようです。これこそ嘘ですと言ってくれませんかね。

2022年11月27日

ハヤトウリ

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 6:41 PM

11月27日 日曜日 くもり 雨 はれ   4℃~10℃

珍しい野菜??果物??をいただいてきました。

ハヤトウリと言うそうです。

見た目は薄緑のピーマンの様ですが中身はしっかり詰まってずっしりと重い。

原産は南米にあり大正期に鹿児島に持ち込まれたとあって名付けも薩摩隼人のハヤトからきたようです。

一つの苗から100個以上の実が採れることから千成ともいわれ この先 食料不足が確実視される状況を考えれば外来のアレチウリに代わり川辺や野原に増殖してくれないかな。

2022年11月26日

雪降ろし

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 5:09 PM

11月26日 土曜日 はれ  4℃~16℃

いい天気になりました。

気温も上昇、女房殿は越冬用食料の野沢菜洗いです。

大きな漬物樽1本に漬け込む作業、腰が痛いってきっと言うはず。

わたしは食べるだけのお手伝いしかできない役無し亭主・・亭主元気で留守守る。

夜8時過ぎ いきなり雨音、稲妻、雷音がありました。

雷音は長々と数回響き渡り この辺りで言う「雪降ろし」の様。でも11月の雪降ろしは聞いたことがない。

暖気と寒気の入れ替えで空中に静電気がいっぱい溜まってるんでしょう。

明日は白く見える山が増えてるかな。

2022年11月25日

共同募金の始まった日

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 1:25 PM

11月25日 金曜日 はれ 4℃~10℃

募金 寄付金 寄附金 支援金 義援金 わたしの財布から出て行くお金に変わりありませんが呼び名はいろいろ。

大きく分けて募金はお金を集める立場が使う言葉。寄付はお金を出す立場で使う言葉。

今 世間で問題になっている寄付といえば あの団体。

そこで宗教団体への寄付金について新法の要綱案がでたようです。

それによると霊感で不安をあおる寄付勧誘の禁止や 合理的実証困難な霊能力も禁止されるようです。

寄付は自発的にしたいもの、強制や搾取はされたくないですね。

1947年の今日、日本で初めて共同募金の始まった日。

1948年から赤い羽根が登場、寄付してくれた証しだったそうです。

因みに最初の募金額が6億円(今の金額で1000億円以上)、戦後の混乱期にこれだけの金額が善意で寄付されたんです。

近頃の赤い羽根は街頭募金ではなく 自治会費から天引き、善意など全く感じられない方法で集められています。

しかも自治体に報酬をバックするそうですから 何やってんだ!って言いたくなりますよ。

設立当初の方法に戻って欲しいものです。

2022年11月24日

干し柿の梅酒漬け

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 6:30 AM

11月24日 木曜日 あめ~くもり  4℃~12℃

干し柿の話です。

わが家の即製干し柿は薪ストーブの熱を利用し5~7日間で出来上がるもの。

以前 軒下に吊るし青かびになってから この方法を採るようになりました。

ところが今年の出来栄えが良くない。

乾燥度が進みすぎ 魚でいえば煮干しのよう。堅くて歯の悪い人に食べられないほど。

で、我が女房殿 手首が痛くなるほど皮むきした干し柿がそのまま誰からも見向きされない品になるのは悔しい!ってんで一計を案じたってもんです。

何をしたのかと言うと 梅酒に漬け込んで梅酒柿。

とっても美味しいんですが ホロっとなるので運転注意です。

2022年11月23日

勤労感謝の日

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 5:40 PM

11月23日 水曜日 あめ  2℃~10℃

今年もやってきました「勤労感謝の日」毎年同じ頃にこの日がやってきますね。

わが家では勤労じゃない筋労感謝だ、よく動いてくれる筋肉を労わる日。

一番安上がりな方法は家の中でゴロゴロ 一切筋肉を使わない。

それじゃ退屈ですよね。

筋肉を労わる方法 その二、入浴が良さそうじゃありませんか。

ということでちょっと一走り。妙高の温泉に浸かりに行きました。

コロナの発生以来行かなかった温泉です。

入場券を買い受付を済ませ入ってみれば 誰も居ない貸し切り状態の浴室。

豊富な湯量に足腰を伸ばし「極楽 極楽」

老骨に鞭打つからは 時として飴もしゃぶらせましょう。

2022年11月22日

いいフジの日

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 2:11 PM

11月22日 火曜日 はれ

二十四節気 小雪です。

積もるほどではない 雪がチラつく頃ということで小雪になったと言います。

旧暦10月29日、太陽黄道240°が今日。270°が冬至ですから残り30°。

地球が太陽の周りを360日で一周すれば計算はとっても簡単なんですがね。

さて、11月22日は長野県リンゴの日。

県産リンゴの主力がフジ。そこで1122を「いいふじ」と読んで決めたとありました。

明日から飯綱町でも「フジまつり」と銘打ってリンゴの直売会が開かれます。

やっぱりリンゴはフジが一番、そこで・・山は富士、リンゴはフジで決まりです。

いい夫婦イブ

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 8:29 AM

11月21日 月曜日 はれ  6℃~14℃

いい夫婦前夜祭です。

だからと言って何がある訳じゃ無い いつも通りいつもの生活。

「いい夫婦 いまじゃどうでも いい夫婦」の川柳通りの仲。

日本の夫婦3100万組、3100万通りの夫婦仲があっていい。

そんな夫婦を昔からの言い伝えで表せば。

偕老同穴 比翼の鳥 形影相伴う 夫婦は二世の契り 夫婦は輪廻の絆 夫婦は一心同体 

ちょっと間を置くと 夫婦は合わせもの離れもの 夫婦は他人の集まり

そして 夫婦喧嘩は犬も食わない 夫婦喧嘩は貧乏の種まきとなって

悪妻は百年の不作!となるのが昔の諺。

そうならないよう忍耐と我慢が平和な家庭をつくります。

次ページへ »

HTML convert time: 0.099 sec. Powered by WordPress ME