2024年10月14日

亀虫

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 11:31 AM

10月13日 日曜日 はれ  

カメムシの大量発生です。

こんなに多いの経験ない!

窓ガラスに取り付くのや 空を飛ぶやつ 洗濯ものに張り付いたものなど とにかくカメムシだらけ。

時たま水槽に落ちるのも居て どうみてもタガメ。

タガメは漢字で田亀、亀虫の仲間だから似てて当然か。

長野県人は虫を食べるってどっかに書いてあった。

あんなこと書かれちゃ どんな虫でも食べるように思われる。

そんなことないんですよ! イナゴ、蚕のサナギ、蜂の子、天竜川産ザザムシくらいかな、食べるのは。

カメムシもこれだけ飛んでるんですから 炙るなり 天ぷらにするなりして食べたらどう?

イナゴに似た味がしそうじゃないですか。

2024年10月13日

ノーベル平和賞

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 9:17 AM

10月12日 土曜日 はれ  8℃~21.1℃

ここにきて朝の気温 一桁が普通になってきました。

朝 開いた新聞にすごく嬉しい記事がありました。

原水爆禁止を戦後ずっと言い続けてきた団体が ノーベル平和賞受賞を伝える記事。

感激に顔をくしゃくしゃにした代表の写真。

となりに衆議院立候補者の顔写真もあって 見比べると どうして政治家の顔はああなんでしょう?・・・

ノーベルは永遠に戦争が起きないようにするため驚異的な抑止力を持った物を発明したい、

兵器の殺傷能力が高まるほど平和になる―と自分なりの考えがあったようです。

それが今の核の抑止力論に繋がっているかどうか知りませんが 無差別に殺されちゃ敵わない。

今、被団協がノーベル平和賞を受賞したことで 少しでも戦争回避の道が広がっていけばいいんですが。

 

2024年10月12日

眼科検診

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 4:39 PM

10月11日 金曜日 はれ  4℃~

今朝の気温4度!!! なんか間違ってない??

朝の気温が10℃を切るようになってきました。

昨日は目の日。

そして今日は私の目の日。

完全予約制に変わった かかりつけ眼医者さんで白内障手術日の予約です。

視力検査をしたら裸眼で左が0.7 右が0.2なんだって。

よく免許更新ができましたね!って言われちゃいました。

白内障の手術日は来年の6月4日。虫歯予防の日。

それまで何回も病院で診察があって、手術日まえ一週間は毎日病院通いになりそうです。

それまで夜目の効かない視力です、なるべく夜間は家で過ごすことに・・ネオンの瞬きは来年6月以降です。

2024年10月10日

10月10日

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 5:07 PM

10月10日 木曜日 はれ

昭和39年の今日が日本で開催された戦後初のオリンピック開会式の日。

どうして10月10日にしたのかというと それまでの気象データーからこの日は晴れの特異日にあたり開会するに相応しいとなったそうです。

今のように気象衛星が降水確率を予想するんじゃない、しかも一週間前とかじゃない オリンピックスケジュールは各国に一年以上前から伝えてるんでしょ。

決めた人も気象庁の人も その日雨だったらってどうしよう!なんてストレスで髪の毛が抜けたり胃潰瘍になったりしたんじゃないでしょうか?

60年前の今日 それは見事に晴れ上がり 自衛隊のジェット戦闘機が青空に五色の五輪を描いたのを覚えていますよ。

秋は台風襲来もあるし 秋雨もあるし 一年前から晴れの日を予想するのは難しいはず。現に15日間の競技日のうち半分の7日間は雨が降ったといいます。

そして今日10月10日も晴れ。

空に赤トンボとカメムシが2色の輪を描いてます。

 

2024年10月9日

カメムシ

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 3:01 PM

10月9日 水曜日 くもり

毎年の事ですが 今年もカメムシがいっぱいです。

気温が下がると 暖かいところを目指すのか 家の窓めがけて飛んでくるくるカメムシ軍団。

ペットボトルで作った捕虫器で掬い上げるように捕まえるんですよ。

これがね!イナゴのように食用になるなら 捕まえ甲斐もあるんですが ただ臭いだけ。

捕虫器の中に数匹入ってれば 中に溜まった臭いが外に漏れだすんでしょう、窓ガラスに取り付いたカメムシが臭いで気絶するんですから面白い。

晴れた日など 赤トンボが青空にいっぱい飛んで 秋もたけなわ!なんて思っても よーく見ればカメムシの飛翔体。

カメムシの多い年は豪雪なんて もうだまされない!

去年もカメムシは団体で来ましたが 雪は平年並み。

カメムシの量もカマキリの産卵高さも 地球温暖化についていけなくなっているんでしょうかね。

2024年10月8日

寒露

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 6:17 PM

10月8日 火曜日 あめ

二十四節気「寒露」です。

白露の次の露が寒露、今日の雨は冷雨、一日中冷たい雨が降ってます。

こんなことが続いて一直線に冬に向かいそうな今日の寒さです。

寒くても紅葉も始まらず わたしの若いころよりひと月はズレた感の近頃の天気。

知人の話で ナラタケやヤブタケが盛りらしく たくさん採れたと言ってました。

この知人、女性の二人組。

雨の中でも狩猟の本能が働くらしく 出てくるクマなど ものともせずただ前進あるのみ。

キノコの匂いを嗅ぎつけて採ってくるアマゾネス。

わたくしも彼女たちほどではありませんが キノコを見つければ採りたくなる 山家人。

きょうも現場で見つけたカタハのキノコ。

さっそく採ってキノコ汁です。

 

 

2024年10月7日

アゲハの幼虫

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 11:27 AM

10月7日 月曜日 くもり

変態とは???

「倒錯した異常な性的嗜好をもつもの」となっていますが、これは人間界に時たま出没する人の呼び名。

これよりランクが二つも三つも上の完全がついた完全変態と呼ばれるのが 昆虫。

卵、幼虫、さなぎ、成虫の4つの段階を通じて成長する。

なかでも丸々としたイモムシが、翅のある美しい姿に変身する蝶は完全変態の長。

今日、レモンの葉を餌に成長しているアゲハ蝶の幼虫がいたので写真に収めました。

新幹線の先頭車両のような恰好がアゲハの特徴。

来夏、どんなアゲハ蝶になって 飛び回るか 楽しみなことです。

2024年10月6日

ボイラー入れ替え

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 9:15 AM

10月6日 日曜日 はれ  13.9℃~24.3℃

日曜日、給湯用灯油ボイラーの入れ替え工事です。

いままで使っていたのはセミ貯湯タイプで11年になります。

エラー表示が出るとかお湯が出ないとかのトラブルではありませんが シャワーの圧力が無さすぎて能力に不満での入れ替え。

取り外してみれば 配管内に錆びが見え動脈硬化で水量不足になっていたかも。

鉄と水は相性が悪い、そのため錆びないように加工した配管材を使うんですが それでも錆びは出る。

動脈硬化部分の部品を変え 新しいボイラーに接続です。

今度のボイラーは水道直圧式に変えました。

湯の勢いが違う!

わたしの情けない毛根はこれで吹き飛ばされてしまうかもしれません。

2024年10月5日

スマホで会議

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 8:40 AM

10月5日 土曜日 くもり

スマホ歴2年弱の私ですが スマホの万能振りに驚くことがしばしば。

今回 ラインという機能で会議に出席しました。

7人の会議でしたが それなりに会議が成立するから面白い。

わたくしは声だけの出席でしたが 多分他の方はカメラで話してたんじゃないかな。

これが発展し 各種講習会も警察の取り調べもスマホでしてくれれば出向く面倒がない。

会議は1時間半で閉じましたが 中抜けしてもわかんないし お茶飲んでもいいし 会議室なんかでやられると着るものだって気を使うのが 全く無い。

これなら 電波さえ届けば 海で魚釣りしてても 山でキノコ採りしてても会議はできる。

便利さに今更気付く時代遅れなわたくしです。

2024年10月4日

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 7:53 AM

10月4日 金曜日 あめ

今日の新聞広告に大抽選会開催と書いたチラシがあって 「なんだ? 犬猫の宣伝か」

白内障老眼は漢字を勝手に変換して犬猫選会と読んでしまうんですから困ったもの。

そのくらい犬の子に興味があって 散歩中の犬をみかければ自然と眼がいくんです。

小型犬や超小型犬に興味はなく あるのは中型の日本犬。

毎朝我が家の前を散歩するのが 柴犬。

もうかなりな年齢のはずが まだ散歩しているんですから元気なもの。

一時体力を無くし 買主が「うちの犬もそろそろ」なんて言ってた・・あれから3年。

わたくしも縁ある子犬と出会えば 今度こそ20才まで一緒に生きたい犬好き爺さんなんです。

次ページへ »

HTML convert time: 0.079 sec. Powered by WordPress ME