2013年6月10日

時の記念日

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 6:28 AM

6月10日、時の記念日であるにもかかわらず翌朝に投稿しています。

作家なだいなださんが逝ってしまいました。 最近の世の中に対して寛容度が低いと嘆いていたそうです。

時の記念日の今日、時間に対する寛容度を量ってみたらどうでしょうか。 私が子供の頃、田舎時間といって四半刻(30分)くらいの誤差は許されていたような気がします。この頃は時間に正確な人が多くなりました。待つのも待たすのも嫌だという人が増えたんでしょう。

私もその一人ですが生来の気の小ささから待つのはどうってことないんですが待たすのは苦手です。

待ち合わせ時間を決め出かける先に立って来客などあるとさあ大変です、白バイとネズミ取りに気を配ってすっ飛んで行きます。

こんな時に限って前にノロノロ車がいたり、工事の信号ができていたりで益々時間が押してしまい、待ち合わせ時間5分前に相手方にお詫びの電話を入れる仕儀となります。

今日の時の記念日を、いままでのお待たせしてしまった方がたにお詫びする日としながら、是非とも寛容度の高い人物になられますようお願い申し上げます。

2013年6月9日

ログの日

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 7:05 PM

6月9日、 丁度20年前の今日、わが日本の象徴になるべき皇太子のご成婚の日で大変めでたい日であります。

そんな佳き日に便乗させていただき、語呂合わせで申し訳ありませんが勝手に「ログの日」と命名させていただきました。

新しく記念日を設けた以上なにか式典をしなければと思い、生活の糧を与えてくれる丸太様にお神酒を捧げて日頃の感謝を申し上げることに。

思い立ってすぐの事であり他にお供えするものも用意してありません。清酒一升にお礼の熨斗紙を巻き付け、三回にわけてお神酒を丸太様に注いで二礼二拍手一礼の形式でよーく御礼を申したものです。

生きとし生けるもの全てが、互いに関連し、互いの命をやり取りして成り立っているのが生物であります。

木も例外ではありません。 切り倒されてから家が建っている以上木は生き続け、解体後はストーブの中で暖を与えてくれ、最後に灰になってからも肥料になって新しい命の役に立つ。

まことに捨てるところのない立派な生涯を送る木に皆様からも拍手をおくってください。

最後になりましたが、今日誕生日の方がいらっしゃいましたらお申し出ください。 記念日ということで丸太を1本贈呈いたします。

img_1244.JPG

2013年6月8日

変化か劣化か

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 7:50 AM

人間の経年変化というか経年劣化はいろいろなところに表れてきます。

昔からよく言うのに目、歯、〇、なんてえのが言われておりますが、50過ぎから目が駄目になってきて、ここにきて歯も水がしみたり硬いものが噛めなくなったりと困っております。〇に関してはここでは憚られるので公表は控えさせていただきます。その他に膝、腰が油切れでギシギシと音をたて傷んできて寝起きもままならなくなりそうです。

先日、知り合いの方(70過ぎの女性)から電話をもらい話している途中から電話が遠い、なんか変、なんて言います。 仕方ないので大声で応答していました。

今日その方とお会いして話してわかりました。 右耳が遠くなっているんです。 右利きなので受話器を取るのも右、聞くのも右で肝心な右が遠くなってりゃ声が聞き取りずらいわさ。

そんなわけで、これから電話を取るのを左にしてもらうことで大声で話さなくともいいようになりました。めでたし、めでたしです。

わたしの場合、耳より先に気が遠くなるかもしれません。

2013年6月7日

水木

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 4:33 AM

こちらの山では水木の花が真っ盛りです。

山桜の開花時もそうなんですが、ここも あそこもと こんなに山桜があったのかと気付かされるほど目立ちます。

今、水木がその状態で 山中の道を走っていると 白い花を付けた木が そこここに見ることができます。

水木は特徴のある木で枝葉の張り出し方が棚田状になるため遠目にもはっきりと確認できます。

秋になり花が黒い実になるころ熊さんが登って食料にすることもあります。

img_1218.JPG

2013年6月6日

雨に感謝

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 5:29 AM

6月6日は稽古始の日です。  わたくしの若かりし頃、6歳になった子供が6月6日から稽古事を始めたもんです。

なんで6の数字にこだわるのかと言うとですね、みなさん1,2,3と指を折って数えてみてください。 5までいくと指が全部折られてしまいますよね。 次の6のときはどの指を立てますか?そうです、小指をたてるでしょ。 ここから子供が立つのは6となった訳です。

ホンとかいな?なんて思ってしまいますが、これが今でも小学校が6歳から入学の根拠なんですから、文科省もたいしたことありません。

さて、久しぶりに雨が当たってきました。雷も鳴っています。梅雨に入ってから雨が降らずに農作業に支障があったものの、これで一息つけるかもしれません。

栃の花が咲いてました。

img_1221.JPG

2013年6月5日

ミツバチが働いています。

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 8:08 PM

芒種の候、みなさまいかがおすごしでしょうか。 

ついに夏至まで16日となりました。 このところ朝が早く、日暮れが遅くなって、農作業も忙しくなって、昼間の長いのがありがたい現況であります。  

我が家の近くのニセアカシアが花をつけはじめ、アカシアの蜂蜜をつくろうと養蜂家のおじさんが蜂の巣箱を置いていきました。

二週間ほど前に分蜂した蜂で、巣をつくりながら子育てをしなければなりませんから それこそ朝早くから夜遅くまで働いております。

蜜が溜まった頃、クマさんが出てきたらどうしましょうなんて、そんな心配もせず一心に働いております。

まことに頭の下がるミツバチさんです。

うりはだ楓。

img_1193.JPG

img_1194.JPG

2013年6月4日

虫歯予防

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 7:25 AM

6月4日は虫歯予防デー。

8020運動とは80歳で残歯20本をめざしましょうというものです。 私は今29本自歯があって、80まで生きていられたら20本は残すことができるかもしれません。

しかし、私の同級生のS君は虫歯が1本もない健康人だったのに、55歳ごろから歯槽膿漏にかかりほとんどの歯が抜けてしまいましたから現在虫歯がないからといって安心できません。

わたしの歯科医経歴は親不知が痛くて抜歯したときの一回と、歯石を取ってもらいに行った計二回だけです。

歯磨きは、夏場は水道の水圧を利用した高圧洗浄機もどきの方法で歯垢を落としていますが、これが正しいのかどうか歯科医の先生に聞いてみたいもんです。

エアノズルを改良した歯ブラシ。

img_1186.JPG

2013年6月3日

晩酌

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 5:45 PM

昨夜、美しい女性が訪ねてきました。 いろいろと話すと、どうやら私に好意をもってくれているようで、一緒にお酒を飲みませんか?なんて言うじゃありませんか。

手回しのいいことで、おいしいお酒を持ってきちゃった、てなことになりにて候。

私は冷酒はあんまりなんでと話すと、それじゃお燗をつけましょうかとご婦人。 この奥に勝手があるからそこでお願いしますと私。

ご婦人が酒のビンを持って襖をあけ隣りの部屋に入ったところで目が覚めた。

あーーーあ、冷でもいいから飲んでおけばよかった・・・・・・・・・と、ここまでが落語の枕。

金土日と晩酌にビールをいただきました。 今日から木まで禁酒です、木曜日頃には落語の枕のような夢を見るかもしれません。

ログハウスの引き戸

img_1184.JPG

2013年6月2日

カツラ

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 5:52 PM

久しぶりに樹木写真をいれます。

カツラです。 きのう伺ったお宅に街路樹として植えてありました。 最初なんの木かな?なんて思ったんですが調べて判明しました。

用材として版木、家具、裁縫の裁ち板、洗い張りの板などに使われたようですが、建築用材としての用途は無く私は一枚も持っていません。

葉っぱがかわいいので街路樹に多く植えられています。

img_1166.JPG

img_1171.JPG

2013年6月1日

展示販売

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 7:37 AM

展示会に出品するなんて、わたしの長い人生で夏休みの工作をローカに並べて以来のことでございます。

すべては若いもんにまかせっきりでしたが 流石に当日は心配になって顔ぐらいは出した方がよかろうと行ってまいりました。

お客さんの入りなど初めてのことで見当もつきませんが、大勢の方が見に来てくれたようで有難い限りでございます。

一番の人気はやはりステンドグラスで体験コーナーは接客で大変だったようです。ご協力ありがとうございました。

ログハウスの仮組を展示したのですが反応はいかがでしたでしょう?

img_1181.JPG

ステンドグラスは力作を展示していただきました。

img_1179.JPG

フランス製の薪ストーブも展示しました。

img_1180.JPG

« 前ページへ

HTML convert time: 0.168 sec. Powered by WordPress ME