2019年8月11日

自転車と自動車

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 7:46 AM

8月11日  日曜日  はれ 21.5℃~33.5℃

久しぶりに 国道19号 木曽街道を走りました。

どのくらい久しぶりかというと30数年ぶり 木曽福島に仕事で通ったとき以来。

30年前に比べれば道幅は広くなったし洞門は無くなったしで 随分高速で走れる(前を走る大型トラックは70~80kmで走ってました。)ようになりました。

夜10時、岐阜県中津川市から長野県に入って馬籠宿(いまでは中津川市に合併されて長野県ではない)を通り木曽川沿いを北上です。

道が良くなったからか自転車のグループが多く走っていて危ない!危ない!!

木曽路は道幅が狭いうえセンターライン上にポールが立ててあって ふらつく自転車を避けるにはとっても邪魔。

ふらついた自転車とセンターポール、どちらを避けるかと言えばやはり自転車を避けてしまうのは気の弱い私の性格からか?

思わずポールにぶつけたらパコパコパコって大きな音。

どうやら根元で折れるようにできているようです。

道路状況によってお互いの幸せのため 夜のツーリングは禁止したほうがいいんじゃないかな?。

2019年8月10日

ハチの巣取り。

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 7:12 PM

8月10日 土曜日  はれ  21℃~31℃

暑くなると 蜂の活動が活発になります。

我が家も小屋裏 天井裏などに数か所足長バチや黄色スズメ蜂が巣作りしてます。

困るのは普通に通ったり使ったりする場所や物に巣を作ってしまう時。

気づかず動かせばブーンって襲ってきます。

蜂の飛ぶ速度と人間の走る速度、どちらが速いと思いますか?

私の経験値で言うと蜂のほうが速い。

わたくしの短距離タイムは9秒98、サニブラウンとどっこいどっこい。

ただ 彼は100m、私は50mのちょっとした違いはありますが。

蜂に追いかけられて刺された経験も豊富でこれ以上刺されるとアナキラシーの心配があるそうです。

ということで 今年の夏は陸上短距離の特訓です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2019年8月9日

ノーモア ひろしま ながさき

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 7:22 AM

8月9日 金曜日 はれ  21℃~31℃

長崎原爆の日です。

no more nagasaki は日本人 みんなの願い。

それなのに 核兵器禁止条約を批准しない日本、何を置いても一番に手を揚げるべきなのに・・選挙の争点にもならないのはどうして??

さて、戦争とは違いますが長野県代表 飯山高校が甲子園野球大会で戦う日。

飯山高校の関係者、選手の縁者 皆手に汗 心臓バクバクなんでしょうね。

それより何より選手が一番緊張してるんでしょうね。

一年の1/4は雪の中の飯山市、長野県代表が長野県最北端から出たことも驚きです。

11時50分 先制1点とりました。

と、ここまででラジオ中継は中断、お昼のニュースに。

その後ラジオを聴くことも無く現場直行。

後から聞くところによると大差で宮城県代表に敗れたそうです。

頑張りましたね、お疲れ様でした。




2019年8月8日

親孝行しろよ!

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 5:58 AM

8月8日 木曜日 はれ 夕方夕立  21℃~32℃

立秋です。

暦のなかに秋の字が出てきて 今日からいかに暑くても残暑と呼び方がかわります。

さて、「親孝行 したい時には 親はなし」とは昔のことわざ。

誰が言い出したんでしょう、今では「親孝行 したくないのに 親がいる」と落語の枕にも使われるほど長生き。

人生100年ともなれば老いたる子供が老いた親を看る世の中。

「長生きも どうかと思う年になり」

8月8日は語呂合わせでいろいろな記念の日、そのなかで母 パパと読んで親孝行の日。

「心配をかけぬが一番親孝行」なんですが 親というもの「心配の種を探して心配し」なんですな。

2019年8月7日

拘束道路

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 5:22 AM

8月7日 水曜日 はれ 22℃~33℃

大阪から来るお客様と待ち合わせです。

8時、これから出ますので途中休憩を入れても2時ごろに着く予定と電話をいただきました。

10時、草津で渋滞にはまって2時に着けそうもありませんと電話。

途中、2度交通事故渋滞があって到着は5時半。

運転する人はもちろん疲れたでしょうが こちらも待ちくたびれた。

長野~大阪 距離数450kmを9時間、単純計算で50km/h。

大枚を支払って乗る高速道路の速度じゃありませんよ。

高速は渋滞にはまると逃げ道がない、ジっとそのままの拘束状態。

それでも一般道を走るより速いから我慢してるんですが 渋滞割引があってもいいって思いませんか?

10日からお盆の帰省が始まって高速もあちこちで渋滞が予想されます。

渋滞割引があれば少々の拘束も我慢できようってもんです。

2019年8月6日

ガーデンスプリンクラー

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 5:19 AM

8月6日 火曜日  はれ  22℃~32.5℃

ひと雨欲しい毎日です。

隣町から夕立の稲光と雷が聞こえてくるんですが そのまま通り過ぎてしまいます。

朝の気温22℃はこのところ固定して以上にも以下にもなりません。

さて、雨が降らないなら川の水を利用しましょうと考えました。

ドウドウと音をたてて流れる川は水平距離30m垂直で5m下。

家庭用ポンプで吸い上げられるかな?

川のそばまで電気も必要だしホースも長いのがいるし。

いろいろ考えると面倒になっちゃう。

もっと簡単な方法があるじゃない、水道を使いましょう。

と、水道に直結。

圧力、水量 冷たさ 全部そろって立方メーター200円。

これを安いとみるか高いとみるか財布の中身と相談です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2019年8月5日

7℃の冷たさ

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 6:41 AM

8月5日  月曜日 はれ  22℃~35℃

立秋まで あと8日・・なのに暑いですね。

24節気は長野県北部では2か月違いくらいが丁度いい。

立夏が5月6日でしたから 2か月遅らせれば7月6日 

このままずらして10月8日が立秋で1月8日が立冬 4月4日が立春。
どうです丁度いいんじゃありませんか。

毎日 暑い暑いと書きなぐってもちっとも涼しくならないので涼しい話題を送ります。

信濃町から戸隠奥社に向かう県道36号線沿いの秘密の水場。

岩の割れ目からコンコンと湧き出る水はそのままでもコーヒーにしてもうまい!

湧き出る水は水温7℃。

1分も浸けておけば神経が震える冷たさ。

暑いときの絶好の遊び場ですよ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2019年8月4日

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 9:28 AM

8月4日 日曜日  はれ 22℃~34℃

昨日 暑いと書いたばかり きょうは それを 上回る暑さ。

我が家の寒暖計は34℃を記録してました。

海に向かうのでしょうか 国道を北進する車が多い。

若いっていいですね、このクソ暑いなか もっと暑いところに行こうってんですから。

わたしがこんな日海に出かければ あっという間に年寄りの干物ができあがります。

こういう時は温泉で汗を流すのが一番、それもできれば標高の高いところがいい。

ありがたいことに車で30分も走れば東西南北どこを向いても温泉があって冬以外は とってもいいところ。

ということで 赤倉まで行ってきました。

妙高山は すでに秋風が吹いてました。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2019年8月3日

日本中 火事のような 暑さかな

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 3:01 PM

8月3日 土曜日 はれ  22℃~31℃

暑い、熱い!!  誰が何といってもあつい!

少し風はあるんです。 それでも直射を浴びる外仕事は「あ!つ!い!」

こんな時です、あの凍てつく冬が懐かしく早くこいこい厳冬期なんて思っちゃうのは。

標高634mのこの地、標高0mの皆様の所よりは涼しいはずなんですがここに居ればここに居たで暑いです。

ということでブログは簡単に締めさせていただいて 酷寒の写真を一枚暑中見舞いにお送りします。

わたくし以上の年齢の皆様、暑気あたりに気を付けましょう。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2019年8月2日

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 5:15 AM

8月2日 金曜日 はれ  22℃~27℃

長野市と飯綱町の堺である吉、見晴らしあたりでは 7月22日ごろミンミンゼミが鳴いてました。

私の住まいは未だにミンミンの暑苦しい声は聞こえてきません。

そういえばいつもならカブトムシやクワガタなど外灯をめがけて飛んでくるんですが 今年は一匹もみませんね。

夕べ妻が「おとうさん これカブト?」って持ってきたのはゲンゴロウ。

いままで飛んできたことのない虫が飛んできていつも来る虫が来ない?

何の虫の知らせ???

その代わりアブが多い、ここにきて高温が続くのでアブがどんどん羽化してるんでしょう。

アブは羽音も立てずに人の血を吸う 憎い奴。

ハエたたきで追い回して必ず仕留めます。

カブトやクワガタと待遇が違いすぎて笑っちゃいます。

« 前ページへ次ページへ »

HTML convert time: 0.186 sec. Powered by WordPress ME