山の日
8月11日 月曜日 あめ 21.1℃~26.4℃
きょうは日本国が9年前に制定した「山の日」です。
山に住む身にとって「山に親しみ 山の恩恵に感謝する日」と改めて言われなくても 毎日が親しみ感謝の日。
日本国土3776万Hrのうち2500万Hr 7割弱が山。
長野県の山林面積は全国3位の山持ち県。
斯く言うわたくしも 数Hrの山林を所有 おもに杉の木が生えてます。
山に生える木はいいですよ! 放っといても伸びるし太るし。
銀行預金より利率ははるかにいい!
きのこやあけびなど おまけもあって ぜひ皆さんにも山林所有者になってほしいもの。
ただ 針葉樹の杉やからまつを伐採後 天然更新にまかせた雑木林が増えるのが心配。
「山の日」です。山に入って立ち木と面談するのもいいですよ。