2025年9月27日

秋祭り

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 10:32 AM

9月27日 土曜日 はれ

秋祭りシーズン真っ只中です。

斯く言うわたしの住んでる地区も今日が秋の祭典 夜宮です。

太鼓に笛に囃し付きでにぎやかに道中があって 縁ある家の座敷を舞台に獅子舞奉納。

毎年の恒例行事ですが 賑やかさと寂しさを合わせ持った行事ですよ。

獅子舞の獅子頭はライオンが原形、発祥はどうやらインドあたりらしく その後中国 韓国を経て日本に伝わったようです。

時機は7世紀初めに仏教の伎楽とともに伝来したと考えられています。

奈良時代の獅子頭が正倉院に保管されており、当時の獅子舞の様子をうかがい知ることができるそうです。

日本に伝わった獅子舞は、各地で独自の発展を遂げ、現在では日本の伝統芸能として広く親しまれています。

と言う長い歴史を持つ神楽舞ですが ここでも少子高齢化 神楽舞を存続するには担い手不足。

何処の地区も後継者探しに苦労してますよ。

コメントはまだありません »

No comments yet.

RSS feed for comments on this post.

Leave a comment


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/yoshidea/cookiehouse.jp/public_html/blog/wp-content/themes/EasyAll/comments.php on line 37

You must be logged in to post a comment.

HTML convert time: 0.058 sec. Powered by WordPress ME