白馬村
9月4日 土曜日 くもり~雨 15.7℃~21.8℃
今 成長著しい白馬村に行ってきました。
白馬に行くには 長野市経由オリンピック道路利用と戸隠鬼無里から小川村~白馬村、戸隠鬼無里から国道406号線の峠道利用し白馬村の3路線。
行きは田舎道の好きなわたしですから戸隠 小川ルートを使いました。
ところが小川村で通行止め箇所があって 中条村近くまで戻ることになって ちょっと損した気分。
白馬村はあちこちで建設や改装工事中、なるほど!噂通りの盛況ぶり。
別荘も店も田舎人が野良着で行ける店はどんどん少なくなっていきそう。
帰途 同じ道はつまんない・・と 峠道から鬼無里 戸隠 我が家のルート。
夕闇せまる時刻でしたが すれ違う車の多さに驚きです。
以前すれ違うのはイノシシぐらいだったのが このルートが一般的になってきたらしい。
狭い道幅、事故らないよう気を使った運転で 田舎道を楽しむどころじゃなかったです。