2015年8月11日

お盆休み

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 5:02 AM

夏季休業に早い会社は8日から入っているようです。  今日塗料の注文を出したらそんなことを言われてしまいました。 土日祝祭日と盆正月を入れれば日本は130日の休みの日がありました。 実に3か月以上の働かなくていい日があって、日本は9か月で回っていることになりました。

それでも世界には日本より休日の多い国もあって 年間労働時間の一番短い国はオランダで1400時間あまり。 日本と同じく8時間労働で割れば175日となって1年の半分以上は休んでいることになるんです。  日本は1800時間で20番目だということです。

皆様はお盆休みに入りましたか? 私のところは13~16日の4日間を休みにしようと思っています。  暑かった夏の疲れが少しでも戻るといいんですが、ビールを飲みすぎて疲れが増えてしまうかもしれません。

p8090304.JPG

2015年8月10日

残暑見舞い

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 4:57 AM

素敵な残暑見舞いをいただいたのでUPします。  絵葉書の写真は軽井沢高原教会の夜景。  サマーキャンドルナイトという庭いっぱいのキャンドルが遠く近く揺らめいている幻想的な写真です。 林の切れ間には夜空に光る星も見えてなかなかなもんですよ。

日本の夏の行事に灯篭流しや盆提灯を飾る風習があって夏の夜の蝋燭の灯もいいものです。  信心は措くとして こんな夜景が見れるなら一度は行って見たいものです。

私も、もうちょっと若ければ彼女を誘って夜の散歩と洒落込みたいところです。 が、腰にコルセットを巻いているようでは古女房殿に手を引いてもらいながらの散歩がやっとでしょう。

8月いっぱいは毎晩やっているようですから軽井沢方面にお出かけ予定がありましたら立ち寄ってみたらいかがでしょうか。 私も一度は行ってみたいと思っています。

p8110322.JPG

2015年8月9日

志賀高原七千尺

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 5:55 AM

立秋が過ぎてもこの暑さ!  これぞ残暑というものなんでしょう。 わたくしには兄弟が4人います。 まだ というかお蔭様でというべきか全員元気で世に憚っております。

残暑ということで4人そろって涼しいところに行きましょうと志賀高原横手までドライブしてまいりました。  目的地は標高2100m気温は18℃でした。 日が照っていなければ車に暖房を入れてもいい気温。  快適快適! 全員車の窓を開け涼風を受けてのドライブ。 笹原に樅の木の立つ姿は高山特有の味のある風景。  あの丘でヤギが草を食べていれば似合うだろうとか、あの谷にログハウスがあればスイスかオーストリアの観光写真のようだとか、上信越国立公園の手つかずの風景に暫し見惚れる爺婆集団。

日曜日という事もあって道路も駐車場も満員満車。 クーラーで無い自然の涼風を求めて七千尺付近は大いに賑わっておりました。

p8090308.JPG

2015年8月8日

立秋

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 3:41 PM

8月8日 ついに立秋に到達してしまいました。

立秋の真反対にあるのが立春、 寒く冷たい雪と氷の世界にあって暦に立春の文字が出ると嬉しくなって小躍りしたいのが雪国の立春。

それがどうでしょう、ミンミンゼミが夏だ! 夏だ!と宣言しても 立秋の声を聞くと 元気が無くなって 日の短くなって行くのが気になって、 気持ちが次第に鬱々としてくるのが雪国の人。

ということで北国に住む人は立秋がきらいです、  この後来るのが白露、寒露、霜降と寒そうな名が並ぶんですから。

どんなにボヤイても どんなに抵抗しても仕方ない事なんですが  一言愚痴りたくなる年寄り根性。 しかしここまで来てしまえば半年後の立春に希望をもって静か待つのが年寄りの知恵というものかもしれません。

秋立つと言うばかりでも 寒哉・・・・一茶。

p8090305.JPG

2015年8月7日

冷たい写真をお送りします

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 3:22 PM

大雪による修理工事が 今盛りです。  春からやっているんですが未だ終わらない。 屋根の修理3件、デッキの修理12件、立木、倒木の整理5件・・・等々。

今年の1月、2月の雪の降り方を解説するとこうなんです。 例年だと1、2月の雪は軽く水分が少ない雪なのに 今年は水分の多い重い雪が降り続いたんです。  結果、木や屋根に雪が張り付きました。 その後気温が下がって張り付いた雪が凍りつきました。 こうなると雪は落ちませんよ、接着剤で貼られたようにしっかりとくっついてしまいます。  そこに新たに雪が降り積もりドンドン重くなって 建物が倒壊したり屋根が落ちたりの被害が多数発生しました。  木も同じで沢山倒木が発生、電線を切って数日間停電したなんてこともありました。

今、夏になって思うのが 雪の降り方と同じで夏の暑さも異常じゃありませんか。  こんなに暑い日が続いたことってあったっけ。 明日は立秋、 今日までが暑中見舞いOKですから 皆様に雪の写真のサービスいたします。

img_3431.JPG

img_3422.JPG

img_3421.JPG

2015年8月6日

広島の日

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 6:28 AM

今日は広島平和記念日。 暦には広島原爆の日となっています。 70年前の今日広島市に落とされた原子爆弾で20数万人が亡くなりました。

私は戦後生まれでこの事実を知ったのは随分年長になってからだと思います。  それも社会の授業で一瞬のうちに過ぎたような内容だった気がします。  私の教わった先生は戦地帰りの元兵隊さんで授業中に南方の風土や生活を語ってくれたもんです。  それがとても面白く戦争の悲惨さや血生臭さなど全くありませんでした。  当時の先生は意識して広島の悲惨さを伝えなかったのかもしれません。

全世界で7500万の人が亡くなり、日本でも300万人が亡くなった大戦も 広島、長崎の新型爆弾で終結をみたことは確かで多くの犠牲の上に成り立った今の平和です。 無くすわけにはいきません。

勇ましいことを言う方もいていいんです。 平和を守る為なら命を懸けてもいいんです。  ただ口先だけでなく先頭に立って戦ってくれれば 尚説得力はあるでしょう。

2015年8月5日

職場体験

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 5:27 AM

夏休みの特別授業で職場体験チャレンジというのがあるそうです。  で、私の所にも16歳の男子生徒が一人やってくることになりました。  世間で3kと呼ばれる仕事ですから何をしてもらうかが悩み、ケガの心配が一番なんです。  そこでテーブルのリニューアルをしてもらおうと考えました。  作業はオービタルサンダーという片手で持てるサンデングマシンで机の塗装を落として地肌が出たら再塗装するという工程です。

今、一生懸命にサンダーを当てて塗膜を剥がしています。  暑いので日陰を利用していますが気温まではどうしようもない、時々吹く風が天然扇風機。  汗をふきふきの作業です。

午後3時、全体の4/5まで出来たところで今日の作業は終了。  明日は今日の残った作業と塗装の工程に入ります。

2015年8月4日

ビアホール

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 5:29 AM

暑い日が続きます。  このところ毎日夕刻より夜半にかけて夕立もあって雷も方々に落ちているようですが皆様の住んでいる所では如何ですか。

さて、きょうは日本で初めてビアホールの開店した日だそうです。  明治32年(1899年)東京銀座にエビスビールのビアホールが出来た日で 値段は中ジョッキ1杯10銭で売っていたと書いてありました。

今の値段ではどうなんだと換算してみました。  1円が100銭ですから10銭は0.1円。 で、私の行く居酒屋は 生中1杯500円・・・とすれば明治32年の生中は1杯5000円。  これってかなり高い気がしますが 時代を考え 日本で初めてということを加味すればこんなものかも知れません。

ビアホールには入ったこと無いんです。  似たもので夏に開店するビアガーデンは行ったことががありましたがこの夏はやっているのかしら?  この頃は夜の街を散策しなくなりました。

以前は飲む店によってはビール1本が5000円くらいになった事もあったような気がしますし、きれいなママさんがお酌してくれるようなところはもっと高かったかもしれません・・・・夜の町に出なくなりました・・・ 誰か誘ってください。

p8050287.JPG

会社の休憩テーブルに並んだ中ジョッキ。 これで何を飲むかは個人の自由。

2015年8月3日

吸血

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 7:44 AM

夏になると出てくるのがアブ、ブユ、蚊などの吸血昆虫。

アブは気温が高く(30度近く)なると羽化して血を求めて飛び回ります。 とくに牛など大型家畜は瞼のまわりや首筋、お尻まわりにいっぱいのアブがとりついて見ていられない! 痒くないんですかね?  耳やシッポで追い払う恰好をするだけ、 草を食べ涎を垂らして悠々としたもんです。

このアブ、田舎では人家に入ってきて人の血も吸うんですから堪らない。  生きていく為とあれば少々の血は吸われてもいいんですが 食いついた後とっても痒くなるのが嫌なんです。  痒くさえしなければ いくらでも吸いなさいって言いたいです。

ブユは朝早くの草むらにいて顔をねらって飛んできて手で追い払っても追い払っても取り付いてきます。  蚊はきっと町にもいるでしょうがブーーーンと高い羽音をさせてむき出しの肌を襲います。

今は虫が近寄らないパッチやスプレーがあるそうですが効くんでしょうか?

今もアブがそっと足にとりつきました。 蠅叩きでパチンです。

p8030275.JPG

2015年8月2日

暑い暑い日曜日

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 5:44 AM

折角の日曜日ですが今日は屋根に上がって煙突掃除の予約のある日。  現場は戸隠山とアルプスが見渡せる、とある別荘。  築10年以上は経ちますが一回も掃除をしたことがありません。

どうして煙突掃除を思い立ったかというと、昨年秋 白馬村震源の地震があって ここも震度5強だったんです。 その影響でストーブが数センチ動いてしまったので 元の位置に戻すついでに煙突掃除をしようかってなった訳。

ストーブはダッチウエスト、200kgはあるはず。 大人2人で動くかどうかの重量。 また10年の使用でどれほど煤が詰まっているか心配なのであります。

等々、現地に着く前の心配は色々あったんですが「案ずるより生むが易し」。  ストーブの移動は5cmほどで、片方ずつ持ち上げて回転させるような動かし方で無事所定の位置に。  問題の煙突掃除は煤ゼロ、きれいな煙道でブラシを入れる必要もないほど。 これは真っ直ぐの煙突で乾燥薪を高出力で焚いていたからでしょう。

という事で日曜日の作業は予定より大幅に早く済んで高原の風を受けて帰社、冷蔵庫には冷たいビールが待っています。

« 前ページへ次ページへ »

HTML convert time: 0.177 sec. Powered by WordPress ME