水蜜桃
8月8日 木曜日 はれ 21.6℃~29.6℃
桃の収穫時期です。
飯綱町はリンゴとともに桃も産地。
飯綱町東部 豊野町境に丹花郷と呼ばれるところがあって ここが桃の一大産地。
春、桃の花咲くころは一面丹色に染まり 丹色の霞みが漂っているようだと名付けられた場所。
ここで栽培された桃が今 収穫期を迎えています。
時々、ここの桃をいただくことがあって。
今日も知人が「食べて!」と持ってきてくれました。
高いのにご馳走様です。
水蜜桃の呼び名もあったんですが 今でも通用するんでしょうか?

| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |
HTML convert time: 0.059 sec. Powered by WordPress ME