処暑
8月23日 土曜日 はれ 21.3℃~31.8℃
閏6月も昨日29日でおしまい、今日から旧暦の7月に入りました。
で、二十四節気は「処暑」。
処の字の意味合いは「収まる」・・・暑さが納まるころで「処暑」
なんの なんの!収まるどころかいまだに31℃越え。
今日も暑かったじゃありませんか!
日陰につゆ草が咲いてます。
濃い青色で涼しさを感じさせてくれる花ですよ。

月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
HTML convert time: 0.049 sec. Powered by WordPress ME