2025年11月8日

しめ縄

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 7:42 AM

11月8日 土曜日 はれ  2.3℃~15.3℃

スーパーに〆め縄が並んでました。

いかにも早い! 買う人がいるのかと見てましたが だーれも手にしない。

しめ縄に縁起物を飾り付けたものが「しめ飾り」でお正月に門や玄関に飾ります。

しめ縄は神の領域と人間界を隔てる結界。

しめ縄の起源は、神話の時代へと遡ります。

天照大神は、弟の須佐之男命の粗暴な振る舞いに怒り、天岩戸に引き篭り。

太陽が隠れたことで、世の中はまっ暗闇。

困った神々は天照大神を 天岩戸から引き出そうと、岩戸の前で大宴会。

真っ暗闇のはずが何でこんなに賑やかなの???って ちょっと岩戸を開けたところを天手力男命が岩戸をこじ開け吹っ飛ばした岩戸が飛んで戸隠に・・・。

天照大神が再度岩戸の穴に隠れないよう穴の入口に張ったのが「しめ縄」の始め。

これ以来「しめ縄」は、神の領域と現世を隔て神様の領域を守る結界になりましたとさ。

コメントはまだありません »

No comments yet.

RSS feed for comments on this post.

Leave a comment


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/yoshidea/cookiehouse.jp/public_html/blog/wp-content/themes/EasyAll/comments.php on line 37

You must be logged in to post a comment.

HTML convert time: 0.649 sec. Powered by WordPress ME