2017年7月11日

愛煙家に提案です。

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 7:53 AM

7月11日   はれ  

長野市は路上喫煙を罰則付きで条例化する案を練っているようです。

タバコ好きな方が肩身を狭くしなければならない法律が次々に決められてお気の毒というより他ありません。

わたくしも以前はヘビーな喫煙者で愛妻を煙に巻いたり?子供に煙を吸わせたりとろくな親ではありませんでした。

あの頃は受動喫煙とかいう言葉も無かったし・・喫煙者が肺がんになるぞーっていう位な認識しかありませんでした。

あの頃とは昭和40年ころ、成人男性の8割が喫煙していたんですよ。

あれから50年、脅しが効いたのか平成28年は3割と50ポイントも減っているそうです。

それでも依然として愛煙家は鼻の穴から煙を吹き出す快感から抜け出せず、いくら値上がりしても自販機の前に立つ悲しい習性。

どうしてそんなに喫煙者を叩くんでしょうか? そんなに悪いものなら売らなきゃいいのにって・・これって正論でしょ。

そこで提案です。 

タバコは刻みタバコだけにすればいいんです。 

いまも売られているかわかりませんが「ききょう」のような細切りタバコを煙管で吸うようにすればいいんです。

歩きタバコも銜えタバコも出来なくなるしポイ捨てのフィルターも無くなって美しい街路になりますよ。

喫煙室には長火鉢を置いて炭を熾しておけばOK、いっぷく吸い終わったら煙管を長火鉢の縁に打ち付けて、長谷川平蔵か銭形平次のよう。

きっとそんな事になれば若い人は皆タバコを止めるでしょう。 どうです、厚生労働大臣と財務大臣この話に乗りませんか?

p7110472.JPG

林檎も大きくなってきました。

2017年7月10日

病を楽しむ

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 5:49 AM

7月10日  月曜日  はれ 

皆様お元気でしょうか?毎日暑くて眠れない夜が続いているのではありませんか?

斯く言うわたくしも連日の暑さで心臓が動きたくないって言ってる気がしています。

夜中に暑くて眼が覚めてしまい こんな事では明日の仕事に差し支えると扇風機をかけてそのまま眠り込んでしまったんです。

どの位の時間が経ったか今度は寒くて眼が覚め 扇風機を止め布団をかぶって再び眠りましたが 朝になって起きた時にめまいです。

いままでめまいなんて経験したことが無いので初体験です。

二日酔いと違って 頭の芯がふらつくようで気持ちのいいもんじゃありません。

めまいも足元のふらつきも全て暑さと睡眠不足の所為、病院に行くほどの事じゃ無いと自己診断。

寝冷えで風邪にならなければいいんですがね。

流行り風邪は他人にうつして治しちゃいますが 夏風邪はうつせない厄介なばい菌。

特効薬は熱ーい風呂に入って大汗をかき 冷たーいビールで腹の中から殺菌するのが一番。

今晩が楽しみです。

p7110470.JPG

稲もこんなに大きくなりました。 今は土用干しの最中、ますます根を張っておいしいお米ができるはず。

2017年7月9日

暑くても寒くても嫌ですね。

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 6:23 AM

7月9日  日曜日 はれのちくもり

暑いですねー!暑い!暑い!暑い!って どんなに言っても涼しくなるわけではありませんからいっその事 暑い話をしましょう。

薪ストーブの話題など如何?

薪ストーブにもいろいろあるのはご存知ですよね。 

私の薪ストーブ遍歴を申しますと その昔 御幼少の頃は囲炉裏と掘り炬燵で暖を採りましたね。その囲炉裏の中に薪ストーブを置いたのが薪ストーブとの初の出会い。

そのストーブはいまだにホームセンターで売られている薄ーい鉄板を加工してある時計型のもの。
2冬も使えば焼き切れてしまう代物なんですが熱効率は抜群にいい、何しろ薄い鉄板でできているのですぐに熱くなってそれなりに便利でした。

小学校で出会ったのは だるまストーブ。最初は薪を使用していましたが途中から石炭に代わりました。

その後しばらく薪ストーブとは縁が切れて 再会するのは20代後半。

仕事柄 燃す物はいっぱいあって金物屋さんの倉庫に眠っていただるまストーブを譲ってもらい事務所に置いたんです。

石油ストーブでは得られない暖かさがあって 雪でビショビショになったズボンや手袋を乾かしてくれるので職人さんにも好評でしたよ。

そんなこんなで現在使っている薪ストーブは6台目、須坂の刑務所で職業訓練用に作られた鉄板ストーブ。

このストーブもロストルは焼き切れ 煙と熱を直接煙道に行かないように溶接されているバッフル板も穴が開いてしまいました。

暑いこの時季薪ストーブと煙突の入れ替えをしたいのですが財布にはすきま風が吹き冷え冷えとして涼感たっぷり。 

この冬もこのストーブで頑張るぞ!です。

2017年7月8日

オオスズメバチ

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 10:19 AM

7月8日  はれ

今日も暑くなりました。  妙高市新井に出向く用があって車から降りたらムッとする暑さ、正午の車載温度計は33度になっていました。

この暑い中仕事をしている皆様ご苦労様です。熱中症には充分気を付けて水分塩分の補給を早め早めに行いましょう。

さて、人間には過酷な暑さでも昆虫にとっては動きやすい環境になるんでしょうか 家の周りをオオスズメバチが飛び回っております。

黄色スズメバチは今まで何度も巣作り子育てをしていたので慣れていますがオオスズメバチだけは勘弁してくれ!です。

先日シジュウカラの出入りしていた穴に出入りしているようです。 あんな猛獣のような蜂に天井裏に居座られてはおちおちしていられません。

巨大な巣を作られる前に何とか手を打たなくては。

そこで昨年も試して上手くいったスミチオン乳剤を買い求めて出入りしている穴の周りに噴射してみました。

黄色スズメバチは臭いで退散してくれましたがオオスズメバチはどうなりますか?

結果はこれからです。

p7120474.JPG

2017年7月7日

メダカが増えて増えて!

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 10:09 AM

7月7日  はれ  暑い 暑い

暑いですね、台風が去ってから急激に気温が高くなってきました。

ちょうど今日は小暑であり七夕の日、これから暑さの本番がくるよって暦でも教えてくれています。

暑いと冷たい水辺の遊びをしたくなるのは子供も大人も同じこと、川に入ってお魚さんと戯れるのもいいでしょうがさすがにその元気はありません。

そこでわたくしがやる水遊びはメダカ池での稚魚掬い。

水温が上がるとメダカの孵化が進みます。  昨日までの孵化直前の稚魚メダカの捕獲数は合計340匹。

それが今日一日で102匹を掬い上げて水槽に移し替えました。やはり水温と孵化は深い関係がありそうです。

かといってあまりに水温が上がり過ぎると親子ともども浮き上がってしまいますから日除けの工夫も必要で手がかかります。

この調子でいけば今夏の子メダカは1000匹を超えるかもしれません。

p7090464.JPG

p7090466.JPG

2017年7月6日

夏野菜が美味い

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 7:06 AM

7月6日   くもり

サラダの美味しい季節になりました。 キャベツやレタスを戴く機会が増えて我が家の食卓も大どんぶりいっぱいの刻み野菜が出てきます。

そこにマヨネーズをグニュグニュってかけて「さあ 召しあがれ」。

ウサギじゃないんだからそんなに出されてもって思うんですが採れたての野菜はうまくてマヨネーズ無しでも食べられるから不思議です。

ただ、野菜を刻んでマヨネーズをかけてサラダですと言っていいのか料理に疎い私には解らないのであります。

今日も高原の農家さんがレタスをいっぱい届けてくれました。 

もちろん市場に出しても値のつかない等外品なんですが味は変わりません、かえってヒシャゲた格好のほうが食べやすくてうれしいね。

「この味がいいね」と君がいったから7月6日はサラダ記念日。

「この唐揚げおいしいね」と君がいったから7月6日は唐揚げ記念日。

「このズボンきついね」と君がいったから7月6日はメタボ記念日。

何でも記念日にしてしまう俵万智さんなのであります。

p6250420.JPG

2017年7月5日

地名で決まる危ない場所

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 8:59 AM

7月5日  くもり

台風は予想進路を大きく外して太平洋沖を去っていったようです。

九州に上陸した頃は長野県をど真ん中に進行するような予想でしたから心配したんですがね(心配するだけで行動は無し)

今回は台風一過の澄み切った空じゃ無く 台風一過の大雨で台風より被害が出ているようです。

水は怖いですね、いくら生命の源が水、人間も水から発生した生物が起源だといわれても水中呼吸できないんですから怖くて当たり前。

谷川の氾濫は巨大な石を軽々と流す力があって地形を一遍に変形させる怖ろしい現象。

地名に蛇の付く場所は要注意、飯綱町も八蛇川の川名があって飯縄山に大雨が降れば氾濫すること間違いなし。

滝や沢の字も水に関係した災害の起きやすい地名と言われておりますからご用心ください。

梅雨末期は雨災害の起きやすい時期、心して行動しましょう。

2017年7月4日

避難をしましょう。

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 8:55 AM

7月4日  あめあめあめ

長野県も大雨になっております。

携帯電話も何度か緊急災害情報を伝えておりますしラジオは番組を途中で切って大雨警報を流しております。

長野市の安茂里地区でも避難勧告が出ているようです.

戸隠、鬼無里地区でも大雨で畑の土が流れ出して大変だよ!って柵地区の友人が言ってます。

雨は無くては困るものの 一遍に降られては直困る「いい加減」で願いたいものです。

気象庁の出す大雨に関する情報はどんなのがあるんでしょうか? 

携帯電話にメール配信されたのは(危機管理防災課)から長野市土砂災害警戒情報が二度、避難勧告発令が一度入ってきています。

非難勧告発令なんて尋常じゃないぞ・・そこで調べてみたら避難準備⇒避難勧告⇒避難指示の順に拘束力が強くなっているようです。

勧告は「危ないから そこから安全地帯に移動した方がいいよ」程度

指示は「危険度が増して災害が発生するぞ、早く安全地帯に避難せよ」という意味らしいです。

今回は避難勧告でしたから中ぐらいな危険度というところでしょうか。

わが家は巨大なテルテル坊主を吊るして雨乞いならぬ日乞い祭りや雨止め祭りをする準備にかかっています。

p7050462.JPG

いつもは細い水量でしか流れていない川も雨を集めてご覧の通りの濁流になっています。

2017年7月3日

ピーマンの葉

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 7:02 PM

7月3日  あめ くもり

台風が来ているようです。 

その所為でもないんでしょうが暑かった、とんでもなく暑かった。

気温が高いのもありましたが湿度が高い!

長野気象台調べの湿度、夜中から朝8時まで98~100% 9時10時と83%、蒸し暑いわけです。

高原を売りにしている信州が この湿度では皆様に嫌われますね。

この”クソ暑い”のに我が家は朝一番に薪ストーブに火を入れるんです。

女房曰く「洗濯物が乾かない」・・・洗濯物が乾く前に人間様が干からびちゃう。 

さて、真っ赤に燃える夏がすぐそこに来ています。 

夏になったら思い出すのはビキニのお姉さんじゃなくて夏野菜。

トマト、キュウリ、モロコシなど夏野菜は数多くありますが今日いただいたのは西洋唐辛子。

子供の嫌いな野菜のランキング第二位に輝くピーマン。

そのピーマンの葉っぱを貰っちゃいました。

茹でて味をつければチョビッと辛くて美味いものベストテン間違いなし。

ビールの摘みにご飯のおかずに本体のピーマンより好きです。

夏野菜が採れ始めてきました。 初物75日寿命延びです。大いに美味しく頂きましょう。

p7020451.JPG

p7020453.JPG

2017年7月2日

豚の夫婦

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 6:51 AM

7月2日  くもり

「ブタの夫婦がのんびりと 畑で昼寝をしてたとさ

夫のブタが目をさまし 女房のブタにいったとさ

いま見た夢はこわい夢

オレとおまえが殺されて こんがり カツにあげられて

みんなに食われた 夢を見た

女房のブタが驚いて あたりのようすを みるならば

いままで寝ていた その場所は

キャベツ畑であったとさ」

ご存知 「歌笑純情詩集 豚の夫婦」

今日北軽井沢の別荘を見に行きました。  

北軽井沢は群馬県側にあって国道144号鳥居峠を越え長野原の高原野菜畑を下り嬬恋村大笹の信号を右折、浅間山北麓に広がる別荘地。

浅間山の噴火で飛んできたと思われる巨石が別荘地内にもゴロゴロとあってそれを利用して造られた建物も見えて面白い。

帰りは同じ道を帰るのも面白くないと草津から白根山を通って山ノ内町に下りる志賀草津高原ルートを通ってきました。

下の写真は草津温泉手前のキャベツ畑。

キャベツ畑を通る度に思い出すのが三遊亭歌笑さんの純情歌集「豚の夫婦」なんです。

帰ったら厚いトンカツを食べるぞー!

p7020445.JPG

« 前ページへ次ページへ »

HTML convert time: 0.273 sec. Powered by WordPress ME