2024年2月29日

閏日

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 2:22 PM

2月29日 木曜日 はれのち曇り

四年に一度のおまけの日。この日をオマケと感じるか損と感じるか人それぞれ。

サラリーマンさんは一日余計な労働日かもしれませんから閏日は休日にしましょう。

おまけで思い出すのが子供の頃のキャラメル、箱が2段に分かれていて一方に簡単なオモチャが入ってましたっけ。

さて、四年に一度の閏日なんてたいしたことないって思っちゃいますけど 人生100年の時代、一生で25日ですよ。

もし閏日が無ければ700年で夏冬逆転。夏に雪が降り冬に海水浴。そうならないよう季節調整用に閏日が必要なんです。

旧暦はすごいですよ、閏日じゃなく一年13ケ月の閏月を設けてたんですから。

地球の公転と自転の差はとっても繊細で微妙ということでしょうか。

2024年2月28日

役所廻りは面倒です。

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 4:44 PM

2月28日水曜日 くもり  

晴れる予報が見事に外れ曇ったり曇ったり。

それでも気温は上昇、昨日の雪が融けないでベタベタ雪に。

そんな環境から長野市中心部県庁付近まで出かけましたが雪など見たくてもない!長靴履きが目立つかも。

県庁東側に県の合同庁舎があって 県税の担当部署がここにある。

ここで納税証明をもらい(400円)県庁内建設事務所に届ける。これが今日の仕事。

いままでは合同庁舎内に建設事務所があったのでエレベーターの上下だけで事足りていたのが・・ 歩いて10分 県庁内10分、帰り道10分、いままでと比べると とても面倒。

今や最低賃金時給1000円の時代、30分500円、 なので 84円の郵便で送っちゃいます。

2024年2月27日

外資

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 6:41 PM

2月27日火曜日 雪  -5.1℃~1℃

降ったり止んだり 大降りだったり 雪に翻弄された一日でした。

積雪は10cmほど、水分の多い 握ると固まる雪合戦にちょうどいい雪です。

この迷惑雪、違った目でみると宝の山になるようで、外国資本が妙高、斑尾、野尻湖に莫大なお金をかけ大リゾート地を計画してるらしいですよ。

スキー場がいっぱいあってしかも雪質がいい、湖は夏用にと誘客文言に事欠かない場所。 

すでに雪の無い国や南半球からの来客が多く 赤倉温泉街など日本人を探すのが大変だって。

どんな変り方をするのか?地元はドキドキだったりハラハラだったりしてますよ。

2024年2月26日

稲荷社の例祭

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 6:29 PM

2月26日 月曜日 ゆき   -3.3℃~2.4℃

近所の稲荷社例祭の通知をいただきました。

コロナの影響で4年間休祭したもので 本年より再開するとのことです。

茨城県の笠間稲荷社からの勧請と聞きましたが 来歴など詳しくはしりません。

地区の世話人が大切に祀っているお稲荷様です。

稲が生る、稲が成る、から稲荷となったというもともと農業神。

いつから商売繁盛の神様も同居されるようになったのか いまでは商いの神様の比率が高いんじゃないでしょうか。

当日、神官の祝詞奏上、玉串奉奠とあって その後世話人宅で直来。

何人くらい集まるか? ほとんどわたしより先輩。

世話人さんも私より3っつ上、いつまでできるかなんて言ってます。

2024年2月25日

ホタルの舞う里

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 5:44 PM

2月25日 日曜日 くもり  -4.3℃~4.5℃

まだ先の話ですが 6月から7月にかけホタルの舞う里にしようと地区の有志ががんばってます。

すでに4年以上水路整備やゲンジホタルの餌となるカワニナを水路に撒きホタル増殖を進め、すでに昨年も多くのホタルが夜空に舞い計画は確実に実を結びつつあるといいます。

ぜんぜん知らなかった! 

わが家の昨年のホタル確認数は1匹。横に流れている川まで行けばもっと多く観察できたのかもしれませんが 庭を横切ったホタルはそれだけ。

わたくしは今、空を舞う雪を集め明かりにしながらブログを書いてます。夏にはホタルを集めブログを書こうと思ってます・・・うそです。

間伐、皆伐。

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 5:25 PM

2月24日 土曜日 くもり   -3.3℃~2.4℃

山の木の話です。

カラマツや杉など植林された木を成長に合わせ間引きする間伐作業が盛んに行われた時期がありました。

で、間伐された木をその場に伐り置きするやりかたが問題になったんです。もったいないだったり景観が悪いだったり。

そこでいまではできる限り下ろして利用する方法をとっています。

が 「伐り置きするのがいいんじゃないか」という意見もあって。

北欧の森林国は大きなチッパーを使い枝葉や小径木を木っ端みじんに砕き山に撒いてます。

もともと自然林であれば風倒木や立ち枯れ倒木などそのまま朽ち立ち木の養分になる。

なるほど そうだ・・もしかしたら今のやり方は山をどんどん瘦せさせているかも。

2024年2月23日

天皇誕生日

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 5:46 PM

2月23日 金曜日 くもり 小雪 

天皇誕生日です。

64歳ということですので昭和35年庚子(かのえね)のお生まれでございます。

子歳生まれでいえばわたくしも同じ、ただ私の干支は戊子(つちのえね)。

干支の運勢を言えば。

庚子はねずみでいえば家ねずみ。愛嬌があり人に好かれるが他人に依存傾向が強い。考えは保守、結婚に慎重で晩婚型。

対し、戊子は木ネズミで自然の知恵で問題解決能力がある。義理堅く温情的と書かれていました。

まあ運勢全般がそうなんですが わたしの生まれた年の出生数は209万人、皆同じ性格や生き方であるはずがありません。

ただ今上天皇におかれましては 干支運勢などご興味ないでしょうが すこーし当たってるところもありそうじゃありませんか?

2024年2月22日

奥信濃も少雪

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 7:14 AM

2月22日 木曜日 ゆき

所用で飯山市北部まで行ってきました。

雪がない! 豪雪で鳴らす飯山北部から栄村にかけ国道117号線は我が家と同じあるいは以下の積雪量。

帰り道旧道沿いの飯山線桑名川駅付近をラッセル車がのんびり走ってました。

例年ならラッセル車が見えないほどの積雪のはず。

早過ぎる春の風景です。

2024年2月21日

フラッシュメモリー

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 11:02 AM

2月21日水曜日 くもり 雨  -0.7℃~12.6℃

夕方  風もあって 冷たい雨になりました。この後小雪の予報もあって 明朝冬に戻るのかもしれません。

いままで暖かい日が続きましたが 太陽の力はまだ弱い。雪解け道はぐちゃぐちゃ、乾いた道になるのはひと月先の彼岸かな。

わたしのパソコンもひと月前からフリーズ癖が出て、凍結注意の冬に突入しそうです。

そこでほかのパソコンにデーターを移す準備。

で、わたしとしては初めての試み「USBフラッシュメモリー」を使ってみました。

元のデーターが消えては大変ですから ビクビクもん。

しかし便利なものができたもんです。移動速度がとっても速い。

目的のデーター移し替え終了です。

2024年2月20日

公魚

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 8:48 AM

2月20日火曜日 くもり  

「公魚」と書いて何と読む?

「わかさぎ」なんだそうですよ。

カタカナの「ワカサギ」や平仮名の「わかさぎ」が多く使われていますから読めなくてもいいか!

どうして公魚になったかというと江戸時代 霞ヶ浦東にあった麻生藩(現行方市)の藩主が年賀に参上するさい串焼きのワカサギを献上。

将軍家御用達ということで公儀の魚→公魚になったんだとか。

そういえば殿様の食事時 いつまでたってもお食べにならない??よく見たら箸が無かった。

われわれなら 「おーい箸が出てないぞー」となるんですが 殿様がこれをやると配膳係が腹を切る事態に。

じっと我慢で家臣の気づきを待つ殿様稼業も楽じゃなかったでしょう。

今年は霊仙寺湖も薄氷で穴釣り禁止。諏訪湖も御神渡りはできませんでした。公魚も来シーズン シシャモ位まで大きく育つことでしょう。

次ページへ »

HTML convert time: 0.156 sec. Powered by WordPress ME