2017年1月31日

お年玉年賀はがき、チェック済みですか?

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 8:54 AM

1月31日  夕べから雪・・午後くもり

雨だれになって溶けた分だけ新しく雪が積もった一月最後の日です。 

さて、一月最後ということで年賀状のお年玉番号を調べてみました。 びっくりです、切手シートが11枚当たってます。こんなに大量の当たりはがきの出たのは初めて、こいつは春から縁起がいいや!

一等や二等はかすりもしませんでしたが三等の下二桁90と69が11枚該当しています。 これで当分切手を買わないで済みそうと喜んでいたんですよ。
当選番号はパソコンから調べたもので間違ってはいないはず。

早速郵便局に持ち込んで切手シートへの交換を申し込んだら局員の女性が怪訝な顔で当たり番号はありませんよ!だって。そして「今年の当たり番号はこれですよ」って紙をくれました。

持ち帰って調べ直したら3枚が三等賞に該当していました。 パソコンで見た番号は平成27年分だったようです、去年なら大当たりだったのに1/4に減った幸運が私の未来を予測しているようで・・あー気分が悪い! 

皆さま年賀状の当選番号はチェック済みでしょうか? 

今年の当選番号は 1等 293633  2等 6470  3等 51,45ですよ。 7月18日が期限ですからお忘れなく。

2017年1月30日

朝焼け女の腕まくり

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 12:46 PM

1月30日  くもり 雨

気温が上がってます。午後3時で+3℃、雨模様もあって屋根から雪解けの水がしたたり落ちております。
駐車場の雪もぐずぐずになって運転が難しい。

さて、皆様のお宅ではご夫婦仲睦まじく言い争いや喧嘩など皆無なことは良ーく存じております。  
我が家も皆様のお宅と同様ほとんど言い争いや喧嘩はございません! それでも忘れた頃衝突することがあって そう、月に一二度でしょうか。

そんな衝突が今回は電気釜が原因で起こりましたよ。 

今まで使っていた電気釜、使用限界が来たのか蓋のパッキンがゆるんできちんと締まらなくなったそうです。 そこで買い替えたいと妻から頼まれていたんです。 

ある朝、新聞のチラシでシェフ姿のおっちゃんが電気釜の宣伝をしていたので頼んじゃったんです。 
5~6日で届いた釜を妻に手渡して いい夫を演じたつもり。ところがその釜を実際に使ったのはほんのちょっとの期間、保温機能が付いていないからだって。

それを息子に話したらしく 今度は息子が家電屋さんから電気釜を買ってきましたよ、保温機能の付いた有名電機メーカーの品物を。

それを使っているのかと思ったら 月末に他店から請求書が届いて、みれば電気釜の請求書。
息子の買ってくれたのは大きすぎて、少人数用のを買ったんだと言ってました。  

どうです!短期間に電気釜を3個も買ってしまったんですよ、定食屋でも始めようってのかしら?

という事で火花を散らす鍔迫り合いが先ほどありましてね、溜めないで吐き出した方がストレスにならないのを両方とも知っているからなんですが。

皆様のお宅のストレス解消法もお教えいただければ幸いです。

p1271532.JPG

2017年1月29日

熟し柿の利用法

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 4:56 PM

1月29日  はれ

一月も最後の日曜日、風は冷たいですがいい天気です。  国道は全面舗装面が出て凍っている所もみえません、 皆さん安全に走行しています。

さて、昨日は雪中リンゴの話をしました。 部屋置きのリンゴはそろそろボケ始めてきてます、早く食べちゃわないと折角のビタミンが畑の肥し。 
他に柿があって、寒い部屋に置いてあっても もう触れなば落ちんなんてもんじゃ無く触れなば液体、薄皮一枚で形を保っているだけ。

自重に耐え切れず すでにドローってなっちゃってるのもあって流石にこうなると食べる気がしません。 そっとスクって外に出しておきます。  

鳥は目がいいですから早速見つけたらしくバタバタと羽音がして 見ればヒヨドリが啄ばみに来ていました。 スズメは団体でたかってきますがすぐに飽きて他所に飛んで行ってしまいます。

柿のとろけそうなものは冷凍して夏にシャーベットで食べると美味しいと言いますが 我が家の冷凍庫は何が入っているのか知りませんがすでに一杯、とても柿の入る余裕はありません。 せっせと酒を飲んで二日酔い薬で柿を食べることにします。

p1291533.JPG
今日午前8時の妙高山です。 信越県境橋より撮影

    

2017年1月28日

雪中梅でなく雪中林檎

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 1:12 PM

1月28日  くもりのちはれ

雪が多くて大変だ、困る、などと天を恨んでも消える訳で無し それならば雪を利用して益するようなことを考えましょうといろんなものを雪の中に埋めて雪解けに取り出すのが流行っています。

たとえば野菜、雪中ニンジンや雪中キャベツなどは秋に採り入れをせず畑に放置、2月 3月に雪の中から掘り出して食卓に載せる。 甘みが増してすごく美味しいといいます。 

造り酒屋さんは一升瓶に詰めた日本酒を雪の中に貯蔵、春に掘り出して雪中醸成酒として売り出しておりますが未だ飲んだことはありません。 
私の舌はきっとそこまで味の違いがわからないでしょう、なにせ燗酒好きなもんで吟醸や大吟醸はお燗にすると砂糖を入れたんじゃって思う程甘くなってしまうんです。

さて、雪中貯蔵で春になっても鮮度が保たれると聞いてきた友人。 
他人様のやることを指を銜えて見ていることはない、俺たちもやってみべえ!と持ち込んできたのがフジの錆び付きリンゴをコンテナ一個。

春遅くまで雪の残る山の端に埋めましたよ、コンテナを大きなビニールでくるんで上に雪の山を作っておきました。これから除雪の度に雪の山を大きくしていきます。

春になってもリンゴはボケないでシャリシャリしているでしょうが 埋めた本人がボケて場所を忘れちゃったらどうしましょうか。

2017年1月27日

停電は倒木が原因、1時間半の骨休み

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 9:03 AM

1月27日  くもり 

午後3時ころ停電がありました。 
陽気が緩んでかなり暖かく感じる日で 電気が消えるような荒天じゃなかったから家中のブレーカーを調べましたよ、 それでも異常なし。

そこで初めてお隣さんはどうなんだろう?ということになって電話をすれば電気のない電話は糸電話より始末が悪い。ウンでもなければスウでもない。  
そこで私は考えた、携帯電話なら電池で動くんだから問題なかろう。 
で、お隣さんに電話をしたらやっぱりウンスウで呼び出し音が鳴らない。 

やっと結論がでました、お隣も停電で電話機が作動しないんだ。  
町場の方なら「お隣さんに歩いて行けよ!」ってなるんでしょうが 田舎はお隣まで100m、できれば電話で用を済ましたい距離。
世の中便利になればなるほど他のエネルギーに頼ることになって、停電中することが無くなっちゃうんです。

震災後オール電化の声は聞こえなくなりましたが 次に出てくるワードがゼロエネルギー。 
これこそ電気が止まれば酸欠死が出るんじゃなんて思える政策なんですよ。 住む家くらい自由にさせてくれないんですかね!

2017年1月26日

青空はいいですね!

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 6:46 AM

1月26日  おおきく晴れ上がっています。

久しぶりの日本晴れ、360度見渡す限り雲がありません。 絶好のドライブ日和なのであります。

わが1トン車は長野市を抜けて旧中条村のオリンピック道路を走っております。 
目の前に真っ白な山脈が現れ息を呑む美しさ、白馬連山鹿島鑓、唐松岳あたりでしょうか。 雪の多い年のアルプスはきれい、本当の銀嶺です。
今年はオリンピック道路脇も雪が多いですね、長野市を含め全般に降らしたようで白い景色から抜け出ることはできませんでした。

今日のドライブはおまけ付き、除雪を頼まれいい天気に釣られて出かけてきたという訳なんです。 
現地は80cmほどの雪があって除雪し甲斐もあるというもの。 18馬力のジーゼルエンジンが吹き飛ばして道をつけてくれます。 

屋根の雪降ろしをしていて思うんですが今年の雪は重いですよ。  スノーダンプで切り取ってから移動するのに「どっこいしょ」って力を出さないと動かない、その点除雪機はいいですね、ドンドン吹き飛ばしてくれて。

「わたしの前に道は無い、わたしの後ろに道はできる」なんて除雪機の為にある言葉。
高村高太郎さんも除雪機の到来を予見していたんでしょうかね?

p1261527.JPG

p1261528.JPG

 

2017年1月25日

積雪状態写真2枚

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 7:56 AM

1月25日

天の栓が抜けたように降り続いていた雪も今朝止みました。  
そこで どの位降ったのかをお知らせします。 
下の写真をご覧ください、上は今年1月2日の飯綱リゾートスキー場、下は同じ場所から撮った今日の写真。

どうです!このくらい雪があれば少々下手でも痛くないですよ。 ようやく平年並みの雪でスキー場も大喜び、ただこれ以上の雪は要らないと言ってましたがそうはいかないのが世の常、恐ろしい二月が控えております。 あんまり降ると客足が遠のくこともあってほどほどを願っておるそうです。 

p1021495.JPG

p1251522.JPG 

2017年1月24日

迷惑メールの対処法、ありがとうございました。

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 8:54 PM

1月24日 雪 くもり 雪

一昨日のメールの件につきまして早速のご指導ありがとうございます。 
何と申しましても頼れるのは皆さまのみ、メールの送り主からの返答は一向にありません、世の中そういったもんなんでしょう。

実はここだけの話なんですが わたくしメールには苦い思いをしたことがあるんです。 というのはですね、私のパソコンにもともと入っていたのがWindows7でした。 
ある日、Windows10に変えませんか?的なタグが入って そのタグを消そうとクリックしていったらWindows10に変わってしまったんです。 
もちろん後戻りの方法なんて知りません。 後から聞いたところによると半年以内ならWindows7に変えられたんだそうです。

その時メールのやり方やボタンの形が変わってしまい どうすればいいのか全然解らなくなっちゃったんです。 

それまでメールでやり取りしていた方から「返事が来ない対応が遅い」と散々お叱りをいただき メール恐怖症になってしまったんです。 
で、郵便でやり取りしませんかって提案したんですが 封書では居住地にしか配達されないですよね、パソコンのメールは何処に居てもチェックできるから郵便じゃダメなんだって言われちゃいました。

なるほど!パソコンのメールってどこでも見れるのか!  
一念発起 メールのお勉強を一から始めて今では写真までは送ることができるようになりました。

実際の仕事にはエクセルやJWの図面をやり取りできなくてはなりませんが未だに初心者、特にエクセルは何かに加工しないと全部送られちゃうぞなんて脅かされているのでやったことがありません。

わたしのメールはやっぱりお買い物専用がいいのかもしれません。

2017年1月23日

元号を考える

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 6:43 PM

1月23日  くもりのち雪

「 降る雪や 昭和は遠くなりにけり 」(盗作) 平成も29年、早いもんですね。 明治も大正も昭和も時は移れども降る雪は同じ、変わるのは人の心ばかりと私は盗作したのですが原作の意味は違うようです。 

さて、昨今新聞紙上に天皇退位、元号が変わることが話題になっています。

わたくし的には 今上天皇が退位して次代に道を譲りたいとおっしゃっているんですから四の五の言わず代替わりしていただけば宜しいんではありませんか? 

一般人だって身の引き際は心得ておりますよ。 
まず体、体が思うように動かなくなれば引き際ですよ。 
次に心、年とともに心も弾力が無くなり跳ね返す力も弱まろうというもんです。 
そして思考力の低下、問題が起きても対処できなくなりましょう。

どうです!このうちの一つでも心当たりがあれば 若いのに「やってみろ!」って言わなくては老害だと言われてしまいます。 

ただ問題は若いのがやりたいと手を揚げてくれなくては・・今の中小企業は後継ぎがいなくて俺の代で終わりだ という所がいっぱいあるんだそうです。 

元号は大化から平成まで247回変わっておりますが 使われた漢字はたった71字なんだそうですよ。
そうなると次の元号がどうなるか楽しみなのであります。

 

 

2017年1月22日

迷惑メール

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 5:37 PM

1月22日  はれのちくもりのち雪

日曜日です。 日曜日にはパソコンに入って来るメールの整理をするんです。 

先日のブログで用のないFAXが入って困るという事を書きましたがパソコンメールも消すのに腱鞘炎が起きるほど入ってくるんです。 

大抵は以前買い物をしたところからのもの。 あげてみましょうか、ヤフーショッピング、ポンパレモール、お酒のちゃがたパーク、オイシックスポンタ、キノギフト、リクルート、東急百貨店ネットショッピング、楽天カード等々。

一日に20数件は入っています。これが一週間分。 いい加減にして頂戴と迷惑メールの届出をするんです。

すると「迷惑メールとしてYAHOOJAPANに報告しました」とメッセージは入るんですが一向に減る気配はありません。

一括消去の方法もあるんですが たまに必要なメールもあってその手も使えないんです。

どなたかメールの配信の止め方をご存知でしたら教えてください。 メールアドレスは kinoie117@yahoo.co.jp です。 どうか宜しくおねがいします。

次ページへ »

HTML convert time: 0.173 sec. Powered by WordPress ME