2018年7月31日

カブト虫

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 6:28 AM

7月31日  はれ 33℃

暑い日が続いておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか?

こんな雨のない30℃越えが半月以上続くのは初めて。

皆さん日干しになっていませんか、文月も今日で終わりです。

そんな暑い朝、玄関にうれしい来訪者がありました。

カブト虫です、玄関灯に誘われて飛来したんでしょう。

昆虫ゼリーと心地いい寝場所を提供し手厚くもてなしております。

わが家より標高100m下の役場付近ではミンミンゼミも鳴いてました。

あまりの暑さで昆虫の生態も異常なのかな?なんて心配してたんです。

8月に入れば甲虫も蝉も皆羽化して賑やかな夏になるんでしょう。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2018年7月30日

百合の花

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 8:06 AM

7月30日  はれ  あつーーーい! 33℃

立てばシャクヤク、座れば牡丹 歩く姿はユリの花。

清楚で美しい日本女性を例えた古からの諺です。

日本に産まれて良かった、行きかう女性が皆 諺そのままの方ばかりなんですから。

対語に、立てばパチンコ 座れば麻雀 歩く姿は千鳥足なんてのがあって どうも男というのは分が悪い。

また、立ってレントゲン 座って血圧 歩いて調べるパーキンソンなんてのもあって。

さて、諺とパロデイは置いといて

せみ時雨が降り注ぐ別荘地の中に見つけた山百合です。

この家の主が育てているんでしょう、見事な花を付けていました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2018年7月29日

台風が過ぎて

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 1:42 PM

7月29日  はれ 昨晩から今朝にかけて1mmの雨。

起き抜けに外が湿っているのを見て雨の降ったのがわかりました。

キュウリを持ってきてくれたおじさんが「ほこり湿しにもなんねえ雨だ!」って残念がっていましたけど。

さて、7月最後の日曜日です。

昨夜から騒がせた台風は中国地方に居るようで今後九州に向かうようです。

大きな災害にならないことを願っています。

台風の影響を受けなかった長野県北部は海山に向かう人たちの車がビュンビュン。

で、時々ウ―ゥーゥーと白バイのサイレンが響いて「あーあー、また捕まった」

わが家といえば 夏休みのチビッ子ギャングが 我が物顔で部屋から部屋を走り回って すっかり占領状態。

クロは庭で昼寝中、こちらも日曜日を楽しんでます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

後ろ姿はふてくされているようにみえます。

2018年7月28日

nestor martin

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 1:34 PM

7月28日  くもり ちょっと雨

パラ・・・パラ・・・な雨粒。

ほんと、数えられるほど。

さて、暑いときに暑くなる話です。

冬場に大活躍してくれる薪ストーブの入れ替えをしました。

もともと使っていたストーブは北欧ノルウエー製JOTULでした。

観音開きの扉とサイドパネルには熊の彫刻のある立派なもの。

何故入れ替えることになったかと言うに 炉床下部にロストルが無く灰取りが面倒なんだって。

確かにこのタイプは灰取り用の箱が付いてない。

で、今回のストーブはベルギー製。

緯度で言えばノルウエーのほうがはるかに北にあって薪ストーブの本場に思えますが実はそうではない。

ベルギーは鋳物がいい! しかも広葉樹も針葉樹も薪ならなんでもござれの万能ストーブ。

という宣伝文句で入れ替えを決意した注文主の決断に敬意。

とは言っても今まで数台このストーブの活躍を見ていたのでお勧めもしたんですがね。

来る冷たい冬が楽しみです。

2018年7月27日

台風12号接近。

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 4:05 PM

7月27日  はれ

台風が来そうです。

長野県北部は雨が18日間全く無かったので 不安と期待が相中半というところでしょうか。

夏台風は迷走台風、何処に行くのか本当のところは誰にもわかりません。

ということで 週末に静岡県で打ち合わせを予定していましたが 一日早めて今日静岡県富士市までドライブです。

途中、霊峰富士山の姿が見れるかと思ったら 台風の影響雲で下の写真のような半富士しか拝めませんでした。

帰途、甲府市内でラッシュの車列に入って抜けるに1.5時間もかかる事態に、20号線バイパスがもう一本欲しいところです。

途中 月に追いかけられながら野辺山を登り切り、月明かりの八ヶ岳を眺めてきました。

野辺山の外気温11℃、この気温は11月ころの平均気温。

一桁まで下がればヒーター使用です。

台風12号、暴れないで静かに雨だけ落として去ってくれればいいんですが。

朝霧高原から望む霊峰富士。

2018年7月26日

夏休みに入りました。

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 6:01 AM

7月26日  はれ 33℃

「来てうれし、帰ってうれし 孫の顔。」

言い得てます、孫持ちのジジババはみんなウんうんて言うはず。

この慣用句というか諺はいつから使われたかご存知ですか?

実はこれ、第一生命のサラリーマン川柳に投句されたものなんです。

いまから21年前、1997年の投句なんだそうですよ。

さて、飯綱の小学校2校は今日から夏休み。

朝から晩までワーワーきゃーきゃーと賑やかな事です。

話は変わりますが 吾が女房殿は薬師丸ひろこの歌が好きでね。

鈴を転がすような声なんだそうです。

私も運転中にCDを聞かされることがあって、確かにきれいな歌声。

それが30分も聞かされると疲れてきちゃって。

それが今日何故かが判明しました。

透明感のある美しい声なんですが高いんです。

鼓膜が老化して オクターブの高い音が苦手になりました。

夏休みになると悪戯もパワーアップ。

私のカメラを持ちだしてこんな写真を・・・

2018年7月25日

夏の夕暮れ

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 7:01 AM

7月25日  はれ

小中で一緒だった同窓の男女8人が霊仙寺湖畔天狗の館に集いました。

69歳と70歳になった幼馴染です。

こんな年齢が集えば 話の内容の7割は体調と病気の話。

で、8人のうち8人が何らかの病持ち。

腰痛やヘルニアに苦しんでいる輩も多く ああして治したこうして治ったと会議は熱を帯びます。

会議の途中 一人が居ても立ってもいられないほど腰が痛くなってね。

宴たけなわの最中に椅子を持ち込んで会議?を続けるという事態に相成り候。

考えてみるに 和室での会議は腰痛持ちには良くないのかもしれません。

立ち上がるまでが一苦労、手を貸して持ち上げて直立してしまえば歩行は問題なし。

症状と対策、そして病院の選定など情報交換に花が咲く老級会となりました。

マツヨイグサ

2018年7月24日

初もろこし

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 5:51 AM

7月24日  はれ  30℃

昼夜の気温差が10度以上になり 朝晩ちょっと寒く感じるようになりました。

特に明け方、寒くて目が覚めます。

とは言ってもまだまだ酷暑は続き 体調管理が難しい日々です。

その体調、わたくし事ですがこの頃ふらつくことがあります。

暑さの所為なのか、齢の所為なのか?

詳しい検査はしておりませんが 去年までは無かった症状。

少々ふらついたって「気のせい、気のせい」と踏ん張っておりますが、 そろそろ杖が必要な年ごろかな。

さて、夏の定番 モロコシが採れ始めました。

モロコシを食べなくては夏が来たとは言えません。

それが食欲はあるのにお腹がすぐに一杯になってね。

若い頃のようにガツガツ食べられないのが悔しいですね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2018年7月23日

大暑

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 5:21 AM

7月23日  はれ 31℃

大暑です。大いに暑いと言う24節気の一つ。

暦通り、日本の最高気温を埼玉県熊谷市が更新してくれました。

その温度41.1℃。体温より高く風呂の適温。

ちなみに今までの最高気温は四万十市の41.0℃で平成25年8月12日に記録。

その前の最高気温は平成19年8月16日で40.9℃。

最高気温を調べてみれば確実に気温は上昇傾向にあって、長野県北部でリンゴ栽培ができなくなるといううわさ話もあながち嘘では無さそうです。

また雨の降らない日が続いています。

カエルの特効薬 庭のオオバコの葉も縮れています。

アマガエルの声も全く聞こえません、干物になってしまったんでしょうか?

カエルばかりでなく人間の干物ができそうな大暑の日。

3日前の丑の日に食べたウナギですが、あれも夏バテのウナギ。

たべても 効きません。

暑すぎて トカゲも網戸で 夕涼み

2018年7月22日

千秋楽

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 7:58 PM

7月22日   はれ  31℃

私のブログで相撲の記事を書くのは初めてです。

暑い名古屋場所も今日が千秋楽。

昨日14日目で優勝を決めた長野県出身の御嶽海。

今日大関豊山との対戦は惜しいことに敗れましたが13勝2敗の成績で賜杯を手にしました。

下の新聞は長野県の地元紙 信濃毎日新聞の一面です。

江戸時代の雷電以来初めての優勝力士だと1面全面で伝えています。

出身地長野県では大喜びしてます!って 故郷を離れている皆様にお知らせします。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

次ページへ »

HTML convert time: 0.481 sec. Powered by WordPress ME