2018年6月30日

暑い!暑い!

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 9:07 AM

6月30日  くもり

夏ですね! 長野市と飯山市で35℃越えだったそうです。

わが家の寒暖計も32まで赤いアルコール柱が伸びていました。

人一倍汗っかきの私はTシャツと作業ズボンで一日を過ごすのですがこのズボンが汗で肌に貼りついてまことに動きづらい、足が上がらない。

何かを跨ぐ時や梯子などを登る時余分な労力をつかって余計に疲れる。

いまや冷房付の作業服や扇風機付きの作業服もあるようです。

今年は例年より半月もはやく梅雨が明け長い夏が予想されます。

真面目に真剣に作業服を検討しなければならない年になりそうです。

 

2018年6月29日

梅雨が明けたってさ!

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 3:36 PM

6月29日  くもり

昨日と同じように蒸し暑い天気です。

正午の気温は30℃、真夏の気温。

ラジオもタイミングよく関東甲信の梅雨が明けたと言ってます。

6月の梅雨明けなんて言っちゃっていいのかね、長野県北部はまだ灰色の雲が空を覆っていますよ。

長野県北部は信と越の境目、どっちかと言うと越の天気が良く当たる。

そんな昔からの言い伝えもあって 越後の梅雨明けを待ちましょう。

まだまだこんな空模様なんですよ。

2018年6月28日

ホタルが舞い始めました。

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 12:51 PM

6月28日  あめ 土砂降り 午後あがる

雨があがってから蒸し暑い天気になりました。

蒸すと喜ぶのが〇〇。 脱皮するのがこんな天気の日。

物置の陰に脱いだ皮がありました。

材木を捲るとじっとして動かない〇〇が居ました。

脱いだばかりです、ピカピカ光ってきれいです。

そしてこんな天気の晩、ホタルも脱皮して空を舞うはず。

夜八時、長い波長の源氏ホタルが飛び始めました。

今年初めてのホタル観賞です。

残念ながら夜の写真はまるで下手、ホタルの光をお届けしたかったんですが無理でした。

2018年6月27日

しいたけ栽培

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 6:26 AM

6月27日  くもり

好きなキノコランキング一位はシイタケ。

肉厚で食べ応えがあって味もよしなので人気があって当然かもしれません。

そして嫌いなキノコ一位もなぜかシイタケ。

どうやら 匂い 味 食感 皆嫌いらしいです。

キノコといえば秋、秋と言えばキノコと言えるくらい秋とキノコは切っても切れない関係にあって俳句の季語もキノコは秋。

ところが年2度採れるキノコもあってシイタケとナラタケモドキがそれ。

ちょうど今頃キノコが出ているはずです。

家庭で栽培できるキノコもシイタケが一番多いようです。

下の写真はナラの木にシイタケの駒を打つ原木栽培。

来春の収穫が楽しみです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2018年6月26日

真っ白なヤマボウシ

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 7:04 AM

6月26日  はれ

飯縄山麓は長野市と飯綱町、そして信濃町と行政区分が3市町にまたがっています。

で、それぞれ長野市の飯縄、飯綱町の飯縄、信濃町の飯縄と使い分けて話をします。

今日の話題は長野市の飯縄。

住所は長野市上ヶ屋地区、字名は麓原か富田近辺。

標高が1100mを越える高級別荘地でコンクリート仕事があって行って参りやした。

周りは雑木林、ちょっと濃くなった緑がまぶしい山中です。

そこに一本だけ真っ白に花をつけている木があって近よってみればヤマボウシ。

ここまで真っ白に見えるヤマボウシは初めて、まるで雪を載せているよう。

写真に収めてきましたが全然感動が伝わりませんね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2018年6月25日

・・・は止めました。

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 6:39 AM

6月25日  はれ

昨日の初泳ぎでかったるい!

なんて話をしたら、スイミングスクールに通っている小学生は100mを108本泳ぐ練習をするんだと言ってます。

100m×108=10800m・・・10km強。

ここから善光寺さんまで直線距離で10km・・・・・あそこまで泳ぐんですか、小学生が。

私だって1kmくらいは泳げるようになってやる!と今年の目標。

そこに知人が来て言うに 先日温泉で朝風呂に入ってたら 隣で湯に浸かってた人が心筋梗塞でお亡くなりになった、なんて話も聞こえてきて。

目標を1/10に縮め長寿をめざすことにしました。

草陰に棒のようなるわらび哉   一茶

プールの敷地に生えてました。

2018年6月24日

初泳ぎ

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 7:09 AM

6月24日  はれ

暑くなりました。

まるで夏の様です。

あまりに暑いので一っ風呂浴びて涼をとろうと思い立ちましたがどうせなら運動を兼ねてひと泳ぎ。

去年は69肩で腕を上げることができなかった為一回も泳ぐことができませんでした。

今年は上がらなかった腕もグルグル回って絶好調。

という訳で信濃町の温水プールに行ってきました。

この暑さなのに誰も居ません。

広いプールを独り占め。

これなら1m弱のメタボ腹も1m弱の豊胸もたるんだ体も気にすることなく泳げます。

イルカのようにと言いたいところですが水死した豚のように泳いできました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

2018年6月23日

あんずの実るころ

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 11:34 AM

6月23日  くもり

冬が長い長野県北部に住んで 春を待ちかねている人々に 春の到来をいち早く知らせてくれるのが杏。

しかもですよ、桜は花が散ってしまえばそれで終わり。

毛虫はよろこんで葉っぱを食べますが 実は食用になりません。

一方 杏は花を楽しませてくれ、おいしい実も付けてくれるうれしい存在。

長野県北部で杏の産地といえば更埴市(千曲市)森の杏が有名。

毎春 地元紙の紙面を飾るんですよ。

あれから三月、実が熟して食べごろ。

森で採れたおいしい杏の写真をUPします。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

2018年6月22日

カブトムシの幼虫さがし

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 11:14 AM

6月22日   はれ

梅雨の中休みなんでしょうか良く晴れています。

今の時間、7時20分 まだまだ明るい夏至翌日です。

さて、ちょっと気が早いんじゃない?って思うことがありましてね。

わたしの家の裏には木材の切粉を山にしてあります。

そこに近所の子供が来て山を崩しては居ない居ない!

カブトムシの幼虫を一生懸命探してるんです。

捕まえてどうするのか聞いてみました。

夏休みの自由研究用だって。

先生に自由研究のテーマを考えておくようにって宿題を出されたらしいんです。

確かに今捕まえておけば幼虫からサナギ そして成虫まで観察できて面白い研究テーマではありますが。

夏休みまでまだひと月以上あるでしょ、わたしの御幼少時など夏休み終了直前に泣きながらやったようなやらなかったような。

夏休み前に宿題がみんな終わってしまいそうな小学生でした。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2018年6月21日

夏至です。

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 8:39 AM

6月21日  あめ  17℃

天気予報がはずれて 昨日の雨予報が今朝にずれ込んでいます。

きょうは夏至、太陽が一番北寄りから出る日。

真南を向いて建っているお宅では北の窓から朝陽が射すはずです。

今朝は残念ながなら曇り空、夏至と梅雨が重なる日本は夏至のご来光がなかなか拝めませんね。

日中時間が一番長いのが今日、一番短い冬至との時間差は4時間30分以上。

夏至と冬至の影の長さの違うことに気づいて作ったのが日時計。

年がら年じゅう暇をしていた人が日向ぼっこ中に気づいて作ったのでしょう。

それが次第に発達して 時間が人を縛るようになるとは。

原始時代の日向ぼっこ人も思いも及ばぬことだったでしょう。

次ページへ »

HTML convert time: 0.189 sec. Powered by WordPress ME