マタタビの葉
6月9日 くもり
マタタビの葉が白化してきました。
花の時季なんでしょう。
マタタビは葉が白くなって初めて存在場所がわかる蔓性の植物。
マタタビの蔓の下はジャングル、迷路のように入り組んだ蔓で入っていけません。
秋になり下草が枯れマタタビの実ができてから収穫にきます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

写真の精度が悪く葉っぱの白くなったのが解んないです。
もう一度撮り直してきます。
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | ||||
| 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
| 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
| 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
| 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | |
HTML convert time: 0.056 sec. Powered by WordPress ME