2019年4月30日

こぶし

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 6:52 PM

4月30日  火曜日  あめからくもり  4℃~17℃

コブシが咲いてます。

コブシには農業にからんだ言い伝えがあって 花の付が悪いと不作、花が下を向いて咲いたら凶作など。

今年の花はどちらかと言うと少な目。

しかも半分は下向き・・・ちょっと心配なのであります。

コブシを漢字で書けば「辛夷」どうしてこれがコブシって読めるの。

花は単純でも漢字は難しいコブシです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

いまでは川岸の整備されてない自然のままの川も少なくなりました。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

桜の間に咲いてるのがコブシです。

2019年4月29日

昭和天皇誕生日

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 12:44 PM

4月29日 月曜日 くもり  -2℃~18℃

昭和天皇誕生日で旗日だった4月29日、時代は平成とかわり4月29日も「みどりの日」に変わっていまでは「昭和の日」なのであります。

この分でいけば12月23日が「平成の日」になるのもそう遠いことではないでしょう。

わたくしが若かったころ、年寄りは明治は遠くなりにけったなんて言ってましたっけ。

あれから50年、元号は昭和 平成と変わり明後日には令和になるという変わり様。

いまや昭和は遠くなったと言っても誰も反対しないでしょう。

今上天皇が「平成が戦争のない時代として終わることに安堵しています」と述べられたといいます。

本当にそうですよね、明治 大正 昭和とすべてに戦争がありました。

令和も戦争のない時代になりますよう強く望みます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

平成最後の桜です。

2019年4月28日

-2℃

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 6:00 AM

4月28日  日曜日  はれ  -2℃~13℃

ひさしぶりのマイナス気温で夜が明けました。

やっぱりマイナスは寒い、外の水道も凍ってます。

もう一度布団にもぐりこみたい気分ですが今日は春祭り。

朝6時から祭りの吹き流しを揚げるため掲揚ポール前に全戸集合。

二度寝はできませんのです。

夜明けが早くなりました。

5時には外で新聞が読めますよ。

この寒さでも4日後は夏も近づく八十八夜、55日後は夏至。

暑~い夏が標的に入ってきました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2019年4月27日

連休初日

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 5:49 PM

4月27日 土曜日  くもり 午後雪降り  2℃~12℃

午後気温が急速に下がって午4時の気温3℃です。

午後雪が降ったり止んだり、目まぐるしく変わって猫の目天気。

さて、連休初日になりました。

とはいっても車の数が思ったほど増えてません。

やはり今日の天気が災いしたんでしょう。

皆さま この長期連休を如何様に過ごされるんでしょうか?

遠出するもよし、家でゆっくりするもよし。

何をするにも良い季節です、有意義に過ごそうではありませんか。

2019年4月26日

行者ニンニクはまだ早い

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 4:28 PM

4月26日 金曜日 あめ  気温計測忘れ

行者ニンニクとイヌサフランを誤食、病院に搬送されたとラジオが伝えています。

セリと毒ゼリも誤食しやすい山菜。

ニラと水仙も同じところに生えていれば間違えやすいものです。

とは言っても 上の誤食しやすい植物は匂いが全然違うのでわかると思うんですがね。

季節がら花粉症で鼻が詰まっていちゃあダメか!

ニリンソウとトリカブトも芽生えのころに誤食することがあるようですが我が家はニリンソウの食習慣が無いので心配なし。

トリカブトは妻が密かに栽培してますが見つけ次第ラウンドアップを散布するので心配なし。

タラの芽はまだ先、コシアブラもやっと芽がでてきたところ。

連休中はきっと山菜取りの最盛期、コシアブラとウルシの新芽は間違わないでください。

口の中から胃袋までかぶれるそうですよ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2019年4月25日

就活、婚活、独活

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 8:34 PM

4月25日 木曜日 くもり  12℃~19℃

活の付く新語が増殖中です。

就活は就職活動の略、婚活 離活 妊活 そして終活 など。

活のつく新語の元祖が就活で女子大生が使いだし「現代用語の基礎知識」に載ったのが2000年版。

その後07年 婚活が登場してから次々と活のつく熟語ができてきたようです。

さて、独活と書けばおひとり様で活きて行く方法を論じる用語に使えそうですが、この漢字に限ってズーっと昔から使われて何を今更なのであります。

その独活が伸びてきました。

我が家の畑でも大きく育ってました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2019年4月24日

あと1週間で改元

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 6:58 PM

4月24日 水曜日 くもり  12℃~18℃

来週の今日は元号がかわって新元号になる日。

平成31年は4か月で終わりです。

昭和64年は7日間しかなかったのは皆さんご存知。

一世一元になったのが明治から、明治は45年と覚えてますが7月29日まで。

翌7月30日に改元、大正元年になってました。

昭和に改元されたの12月25日ですから昭和元年も7日間しかなかった。

昭和元年うまれの方と昭和64年生まれの方にまだ会ったことが無いのはその所為。

いまでも明治生まれの方は2000人ほどいるらしい。

明治、大正、昭和と元号はかわり次の令和で5代目。

昭和生まれの私でも和暦で年齢を数えるのは至難なんですから明治になれば計算機片手でなければ無理。

令和にかわれば増々西暦で年齢を数えるようになるのではないでしょうかね。


2019年4月23日

桜 咲きました。

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 6:17 PM

4月23日 火曜日  はれ  8℃~26℃ 通算674℃

暑かったですねー

温度計をみたら正午過ぎで26℃、夏の気温

ここで我が庭にあるソメイヨシノ12本も一斉に花を咲かせ始めました。

立春から数えて54日目 気温の合計674℃でした。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2019年4月22日

青コゴミ

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 6:08 AM

4月22日  月曜日 くもり  8℃~16℃  通算648℃

日当りのいいところにコゴミゼンマイが顔を出し始めています。

いよいよ春の山菜シーズンが始まります。

コゴミも群生する青コゴミと1本づつ生える赤コゴミがあるって知ってましたか?

今日採れたのは庭先に生えた青コゴミ。

毎年採っているので茎が細い。

それでも春の味に変わりはなし。

おひたしにしたり天ぷらにしたりと楽しんでいただいてます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2019年4月21日

温泉宿

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 1:58 PM

4月21日  日曜日 くもり  3℃~15℃ 通算632℃

山ノ内町は人口1万2千人、飯綱町と大差ないんですが湯田中♨郷と志賀高原の玄関口で観光資源で大差がついてます。

おまけに温泉に入るおさるさんが世界的に有名になって外国から見えるお客さんも多数。

わたくしも年に何度か日帰り温泉を楽しみに訪れています。

これから大型連休が始まって温泉街や高原はおおいに賑わうはず。

ということで連休の先取り(混雑時はいやですからね)で温泉気分を味わおうと温泉宿を訪ねたんです。

宿の主人に聞いたら他の泊り客は全部外国から見えた方。

食事も和食の二の膳付きを思い描いてたんですが大食堂でテーブル。

大浴場もカップルで中からロックして使う方が多いんだとか。

いまでは日本人客のほうが珍しがられる山之内温泉街でした。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

桜は咲きそうで咲かない蕾。

梅は3分咲きというところです。

次ページへ »

HTML convert time: 0.208 sec. Powered by WordPress ME