2025年3月20日

春分の日

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 8:56 AM

3月20日 木曜日 

春分の日です。

例年春分の日は20日か21日 去年も20日でしたし 来年も20日のようです。

どうして??

難しいことはわかりませんが 太陽の周りを地球が一周するに365日と6時間何某の時間がかかることが原因らしいです。

スーパーマンが現れてちょっと回転を遅め366日ちょうどにしてくれればひと月30日が6か月 31日が6カ月、閏年もなくなり 二至二分も簡単になりそう。

地球の公転速度ってご存知ですか??

時速10万7000キロの速度で太陽の周りをまわってるんです。これを10万6800キロまで落とせれば一年が366日になりそう。

たった200キロ/hです。 できそうじゃありませんか!

計算の正確さは全く保証しませんが 公転速度をちょっと遅くすると366日/年。

ちょっと早くすると360日/年・・・人に都合のいい暦ができそうです。

今日の春分の日、午後6時01分がその瞬間だと暦を作ってる学者先生がいいますが 公転自転がコントロールできるようになれば 暦も一度作れば一生使える。学者先生失業です。

HTML convert time: 0.052 sec. Powered by WordPress ME