七福の日
7月29日火曜日 はれ 21.3℃~32.5℃
暑いですね!長野県北部でも33℃近くまで上昇 外になんか居られません。
さて今日は7.29で七福神の日。
人の世に生じる七つの難を七つの福に変えてくれるのが七福神。
正月の初夢でも 七福神の宝船を枕の下に敷き 縁起の良い夢を願うという江戸時代からの風習もあって割と身近な神様かな。
身近であっても「きょうは七福神様にお参りに」なんてあんまり聞きませんよね。
七難は 火難 水難 羅刹難 刀杖難 鬼難 枷鎖難 冦賊難
七福は 律義 有福 威光 愛嬌 大量 人望 寿命といわれています。
人生はあざなえる縄の如しとも言われます。
大欲をかかず小福 小難で過ごすのがいいんじゃないでしょうか。