カブトむし
8月5日火曜日 はれ 連日の暑さで寒暖計ダウンです。
昨晩 外灯めがけてカブトムシのお嬢さんが遊びにきました。
親から「夜遊びはいけないよ!」って言われたかどうか知りませんが 見事にひっくり返ってバタバタ。
せっかく遊びに寄ってくれたんですから から手で返すわけにいきません、水蜜桃を切り分けた種の部分をご馳走してあげました。
ここだけの現象なのか みんなそうなのか わかりませんが 甲虫類が小さいんですよ。
なかなか角の立派なカブトムシに出会わない。
クワガタもコクワガタが多く ミヤマクワガタやノコギリクワガタも見かけなくなって久しい。
やはり自然山の中に人間が入り込み過ぎた所為?
大きなクマなどは 山に住めなくなって人里近くまで生活圏を広げちゃってますから。
そうそう!ミンミンゼミの初鳴きが8月1日でした。遅くなりましたが ここに謹んでお知らせいたします。