干し柿
10月22日 水曜日 くもり
「秋深し となりは 何をする人ぞ」・・・と、芭蕉が訪ねれば
「となりの客は よく柿食う客だ」・・・と弟子が答えたとか!
法隆寺で鐘突き小僧が鐘を突き「柿食えば 鐘が鳴る也 法隆寺」と正岡子規。
秋の深まりは柿の色合いで感じますね。
ことしも渋柿をいただきました。
このまま生らしておくと クマが食べにくるから早めの収穫。
皮を剥き 紐で吊るして干し柿になりました。
甘みを増し口に入るのは2週間後です。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
HTML convert time: 0.044 sec. Powered by WordPress ME