秋が来た
10月14日 火曜日 雨
秋がやってきたことは 山の木々が色を失い 落ち葉が散り始めて確信できます。
下をみるとキノコが出て 蔓リンドウが紅い実をつけてます。
例年 たくさんの実を付けるミズナラの木の下はなんにもありません。
確かに 今年はドングリの不作年。
クマが善光寺付近で目撃されていますが 食べ物を探して里に下りてくるのもわかります。
近頃 クマの狼藉ぶりには目を疑いますね・・・クマだから熊藉か?
人家の侵入は当たり前、時にはスーパーにまで買い物に行くらしいから 進化といえば進化。
これからキノコのシーズン、キノコを食べるクマは居そうもありませんが 山はもともと野生獣の住処。
大声を出しながら山に入りましょう。