稲穂
9月2日 月曜日 くもり 18℃~25℃
田んぼの稲も穂に実が入り頭をかしげてきました。
実ほど頭を垂れる稲穂かな・・という諺があって人間もこうでなければいけません。
頭を垂れるという言葉は「相手に敬意を払って自分を謙る」という意味があって
わたくしの事を申し上げれば実っていなくても頭を垂れっぱなしの人生でした。
すでに古希も過ぎ人生は刈り入れ後。
シイナばかりの籾が目立つ穫り入れ後なんですが ここいらで一発当てたいのが本音。
ちょうど今日は92でクジの日。
宝くじでも買いましょうか。

9月2日 月曜日 くもり 18℃~25℃
田んぼの稲も穂に実が入り頭をかしげてきました。
実ほど頭を垂れる稲穂かな・・という諺があって人間もこうでなければいけません。
頭を垂れるという言葉は「相手に敬意を払って自分を謙る」という意味があって
わたくしの事を申し上げれば実っていなくても頭を垂れっぱなしの人生でした。
すでに古希も過ぎ人生は刈り入れ後。
シイナばかりの籾が目立つ穫り入れ後なんですが ここいらで一発当てたいのが本音。
ちょうど今日は92でクジの日。
宝くじでも買いましょうか。

| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 | ||||||
HTML convert time: 0.052 sec. Powered by WordPress ME