2020年6月10日

時の記念日

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 6:08 PM

6月10日 水曜日 はれ  15℃~30.5℃

6月10日は「時の記念日」

時間を大切にしましょう。

「少年老いやすく学成りがたし」と言うではありませんか。

わたくし的には 時をこれ以上ないほど大切にしてまいりましたが 「時 人を待たず」
老人躓きやすく 起き上がりがたしの様子になってまいりました。

「時は金なり」の諺もございますが この諺の一番通じるのは新潟県佐渡市・・・「トキは金なり」

ここにきて外出禁止令もあって人と出会うことも少なくなりました。

そんな訳でいざこざもございません、「時の氏神」も出番が無くなって手持無沙汰。

政治の世界は「時の代官 日の奉行」が流行り、大臣の顔色を窺っての忖度政治。

と、まあ 時に関する諺もいっぱいあって ブログにするにはちょうどいい。


浪費しようと節約しようと一日24時間 一年365日 これは天の定めるところ。人の生死も天の定めるところ

2020年6月9日

カメラ

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 5:23 PM

6月9日 火曜日 はれ      12℃~30.5℃

暑い日でした。 ことし初めて真夏日の30℃越え。

「さて、そこをいく亡者たち、失せ物 願掛け 走りびと どんな悩みもだまって座ればぴたりと当たる」・・・と口上を述べる大道易者。

いまでも夜の繁華街の片隅で時々みることがあって需要があるんですね。

未来予測、前世の宿業など人知の及ばない事象を言うんですから大したもんです。

まあ 当たる 当たらないは別にして。

ということで私の失せ物が出てきました。

カメラです。

易者さんに占ってもらったんじゃなく 出て来ますようにと霊験あらたかな寺で願掛けしたんです。

その効果があってか今日の午後ケースに入ったカメラが姿を現しました。

ただちょっと時期が遅かった、新しいカメラを先日買ったばかり。

きっと使い分けて撮りなさいという天啓なんでしょう。

2020年6月8日

ランチュウ

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 7:08 AM

6月8日月曜日 はれ  9℃~27.5℃

コロナウイルスのお陰でマスク姿が日常になりました。

皆さま既にお気づきでしょうが今までの生活はお互い唾を掛け合っていたんですね。

相手の目をみて話しなさい」なんてエチケット本に書いてあったりするんですが これからのエチケット本は2m以上離れて話しましょう、できない場合は横向きで・・なんて事になるんでしょうか?

さて、今日我が家に仲間が4匹増えました。

カラオケ店のオーナーが金魚をもってきて飼えって言うんです。

面倒見切れないから死んじゃうよ!って言うんですが 死んでもいいから飼え!です。

オーナーは自宅で何年も飼って 毎年卵を孵して増やしてるベテラン。

この金魚 我が家の一員になったばかりに薄命な運命を背負わされた気がします。

涼しげでしょ! らんちゅうです。

2020年6月7日

リモコンに指向性を持たせる

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 6:52 AM

6月7日 日曜日 はれ   ~22℃

電灯をLEDに変えているお宅も多くなったのではありませんか?

4万時間の寿命を持つと書かれていても2000時間も持たないものもあって看板に偽り在りのLEDライト。

それでも日本メーカーの製品は長持ちしますね、まだ切れたことがありません。

今 我が家で使っているLEDライトは丸形天井灯、蛍光灯タイプ、投光器タイプの3種類。

その中の丸形天井灯はオンオフと光量がリモコンで切り替えられるもの。

それを一部屋に3灯付けてあります。

困るのがリモコンを作動させると3灯全部が反応してしまうこと。

これは赤外線を飛ばすレンズが広角なため 壁など障害物が無いかぎり部屋全体に赤外線が行きわたってしまうんです。

このリモコンから発射される電波に指向性を持たせるにはリモコンを筒の中に収めると広角ではなく指向性が出ますよ。

もし同じような悩みをお持ちでしたらお試しください。

2020年6月6日

習い事はじめの日

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 5:45 PM

6月6日 土曜日 くもり  16.5℃~23℃

旧暦の15日、今晩は満月のはずですが この空模様では月を観ることはできそうもありませんね。

さて、今日6月6日は楽器の日、邦楽の日、おけいこの日等々習い事はじめの日。

何故の今日なのかと言えば指で数を数えるとき 一から五までは指を折りますが六は小指を立てるじゃありませんか、ここから六は小指が立つ 子が立つ・・習い事で独立できる、となったようです。

六で子が立つならば 十まで数えて薹が立つかな?

反対に五まで握ったら開かない・・六日知らずと言うケチの代名詞。 

という事で 6歳の6月6日と六のぞろ目から習い事を始めると上達が早いんだそうです。

66歳の6月6日から始めても子も息子も立たない高齢者、無理はよしましょう。

2020年6月5日

針槐

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 6:48 PM

6月5日 金曜日 はれ  14℃~29℃

ニセアカシアの花が次第に伸びてきました。

フジやブドウのように花の成長が下向きに房になるのがニセアカシア。

ただ名前がね、ニセが付くのが何とも可哀そう。

という事でここではもう一つの名前「針槐」と呼ばしていただきます。

この木は根で増えるのですごい増殖力なんです。

木の成長もとんでもなく早く5~6年で大木に育ってしまい生える場所によって後始末が大変。

我が家の横の空き地も持ち主が知らぬ間に針槐が芽を出し 今では切り倒せないほどの大木に育っています。

成長が早い分枯れるのも早く30~40年で枯れ死にしてしまうとか。

そんな針槐ですが花はとてもきれいですし この花から採れるはちみつは絶品。

また薪にも利用されてますから無くすのは惜しい。

この成長力を杉やヒノキに利用できないものでしょうか?


2020年6月4日

虫歯予防週間

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 7:51 PM

6月4日 木曜日 はれ  13℃~29.5℃

暑かったですね、ここらあたりも もうちょっとで猛暑日になるところ。

さて、今日は言わずと知れた虫歯予防デー、言い方は何度か代わったようですが歯の衛生を促進する日に違いはない。

自慢じゃありませんが生まれて65年間虫歯は一本も無かったんです。

それがここ5年ほどの間に親知らず2本が虫歯になって先生に抜いてもらいました。

そののち親知らずの横の奥歯が虫歯になりこれまた抜歯。

それが済んだと思ったらその横の歯がごはん時ボロって半分欠けて 歯だけは自信があったのにここにきて自信喪失です。

8020なんて簡単!なんて思っていましたが無理みたい。

それより 今になれば80をキープできるかのほうが大問題になりつつあります。

2020年6月3日

外置きモニター

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 8:50 AM

6月3日 水曜日 はれ  ~26℃

老眼と霞目と重たい瞼で世の中を半分しか見られません。

そこにきてパソコンをデスクトップからノート型に変えたから 画面が小さくて老眼鏡をかけながら天眼鏡で見る始末。

困りに困って事務機やさんに助けを求めたら外置きのモニターがあるから使ってみますか?って持ってきてくれました。

これは大きい、24インチあるんだそうです。

これなら図面を書くのも毎日のブログもきっと楽しく書けるでしょう。

と思ったら予想外の事がひとつ。

首がくたびれるようになっちゃいました。

それは画面が大きいので見る面積が広い、そのためあっちをみたりこっちを見たりで首振り運動が激しい。

画面が小さければ目玉の移動だけで済んだのが顔を動かすようになりくたびれた。

なかなかうまくいかないもんですね。

2020年6月2日

カラオケ店が再開しました。

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 7:05 PM

6月2日 火曜日 はれ  15℃~24℃

昨日からお隣のカラオケさんが営業を再開しました。

まだ休業してたいんですがお客さんがやれ!やれ!って言ってくるんだそうです。

そうですよね、みなさんストレスがたまってどこかで発散しなければ。

それには歌が一番、余計な体力は必要ないし 自分の歌に酔うのがカラオケのいいところらしいですよ。

そんな訳で三密を避け5人までの人数制限で店開き。

窓を開け放っての営業です、プロのオーケストラの曲に合わせて 聞きほれる歌や そうでない歌が聞こえてきます。

まずは営業再開おめでとうございます。

2020年6月1日

水無月

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 6:26 PM

6月1日 月曜日 はれ 15℃~25℃

水無月が始まりました。

月初めは貯金の日、お付き合いしている金融の方が貯金を集めにきます。

給料をもらってもそこから月掛けの貯金が消えるわけで迂回するだけ、それでも諭吉さんの顔が見られるだけ良しとしましょう。

給料が振込で貯金が天引きなんてありがたみが半減するんじゃありませんか。

さて、金融の方のお話です。

月掛け貯金の集金に 月初めに伺うと嫌がられるんだそうです。

月の初めからお金が出ていくのが縁起が悪いんだということらしい。

貯金ですから貯まるわけで縁起いいじゃないですか。

それより月初めに来る請求書のほうがよほど心臓に悪い。

あるんです!一日二日につく請求書、今日も郵便屋さんが配達した8通の郵便物の半分が請求書。

見なかったことにしてゴミ箱ポイです。

« 前ページへ

HTML convert time: 0.178 sec. Powered by WordPress ME