ユキノシタ
7月10日 金曜日 くもり 17.5℃~24℃
ユキノシタが咲いてます。
場所は川の土手付近で日の当たらないちょっとじめっとしたところ。
早春同じ場所で二輪草が咲いてました。
同じ場所で季節によって生えてくる種類が違って面白いですよね。
写真にちょっと写ってるクマザサは防腐効果があって笹餅や笹寿司に無くてはならない葉。
同じくユキノシタの葉も傷を負った時の血止めや虫刺されに絞り汁を昔から使ってました。
それだけじゃない この葉っぱを天ぷらにしたりおひたしで食べるとおいしいですよ。


| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
| 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
| 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
| 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
| 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||
HTML convert time: 0.047 sec. Powered by WordPress ME