2025年9月7日

防災訓練

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 6:24 AM

9月7日 日曜日 はれ   17.4℃~31.3℃

地区の防災訓練日。

8時の時報にあわせ サイレンが鳴り響き 大地震が起きた想定で指定場所に集合。

消火器の使用説明と 消火栓の説明。

そのあと もしもと言う時 非常時どうするかの講義があって 解散。

いろいろ教えてもらいましたが 一つだけ気になったことがあって。

この地域で一番心配されているのが善光寺地震の再来。

いまから200年ほどまえの江戸時代 ちょうど御開帳時を襲った大地震です。

善光寺地震は200年周期だと教えられた記憶があって 危険期に入ってるとばかり思ってたんです。

それがトレンチ調査で1000年周期だとわかったんだそうですよ。

800年も先の心配してたんです。 

きょうの防災訓練の成果、まだまだ安心です。

コメントはまだありません »

No comments yet.

RSS feed for comments on this post.

Leave a comment


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/yoshidea/cookiehouse.jp/public_html/blog/wp-content/themes/EasyAll/comments.php on line 37

You must be logged in to post a comment.

HTML convert time: 0.045 sec. Powered by WordPress ME