2020年11月20日

テレビ

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 5:01 PM

11月20日 金曜日 くもり あめ  14℃~20℃

テレビジョンが田舎にも普及しはじめた昭和30年代。

田舎の小学校にも特別教室に棚を設えテレビが置かれました。 厚地のカーテンがかかってました。

一般家庭にも少しずつテレビが入り子供たちは大喜び。

とは言ってもチャンネル権は大人のもの、劇場中継なんて面白くもないものを延々とご覧になってましたなー。

その頃の話です。

テレビは あちらからもこちらが見えてるからお行儀よくしてなさい!と大人は宣ったもんです。

子供は正直です。正座してテレビの中のおじさんやおばさんの話をききました。

今から60年も以前の話ですが その時の大人の話が現実になってパソコンで会議をする時代がきました。

あちらからこちらの姿が見えてるからお行儀よくしなさい がそのまま通用。

下はパンツでも 上だけ背広にネクタイの会議が進行中、便利な世の中になりました。

2020年11月19日

月と木星

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 8:30 AM

11月19日 木曜日 くもり   7℃~20℃

宵闇迫れば 悩みは果て無し と唄ったのは低音の魅力のフランク永井。

宵闇とは月の出が遅く 日の入りとともに辺りが闇に包まれる頃をいうようで 旧暦の16日過ぎを言うと物の本に書いてあります。

11月半ばの日の入りは4時35分前後、一年で一番昼間の短い冬至も4時31分と日の入りは大差ございません。

さて、日の入りが早くなると 眠りに付く時間も早まって この頃は8時が就寝の時刻。

幼稚園の生徒より早寝のじいさまです。

今年も大暴れした山のクマさんは眠りについたでしょうか?

春まで起きてこないんですから楽ですよね。

わたしも真似をしたいんですが 因果な事に3時には目覚めてしまって。

仕方ないので薪ストーブで湯を沸かしお茶を飲んでる毎日です。

もっとも目覚めなかったら それはそれで大騒ぎなんですがね。

今晩は月齢3.9の細長い月と木星の大接近する夜。写真を撮っても何が何やらわかりません。

宇宙ステーションの野口さんはきれいな天体ショーを観てるんでしょう。

2020年11月18日

鏡の面談

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 6:47 PM

11月18日 水曜日 はれ  3℃~17℃

今日も晴れました。とてもうれしいです。

夕方お客様がみえました。千葉からみえたABさんです。

お土産は栗きんとんロール、甘ーいお菓子です。

用件は山荘のメンテナンス。 

マスク越しの声と目だけの商談が当たり前になりましたが 人の表情は口元にあるってコロナのお陰で解かりましたね。

西部劇の銀行強盗が三角のマスクをして登場しますが嘘じゃなかった。

今時の強盗 ストッキングをかぶってますが誰が始めたのか、すごい発見です。

マスク姿はコンビニなどで、あれ?○○さんかな? やっぱり違った・・と判別に時間がかかってしょうがない。

商談は成立ですが喜んでるのか怒ってるのかマスク越しでははっきりしない。

そこで提案、お客様と担当員は並んで座り 向こう側に大きな鏡を置いて話したらマスク無でもいけるんじゃないかな。

どうです、やってみませんか?

そんな事しなくたって透明の衝立で充分!  ごもっともです。

2020年11月17日

朝焼け

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 6:06 PM

11月17日 火曜日 はれ   3℃~13℃

朝焼けがきれいです。

見えるのは志賀高原方面の山々。

時刻は6時ちょっと前、30分後に日の出です。

♬ 朝だ夜明けだ 木立の息吹き   うんと吸い込む あかがね色の

胸に若さの漲る誇り  山の男の山頂勤務

月月火水木金金  ♬

2020年11月16日

おでんは大根が一位

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 5:45 PM

11月16日月曜日 はれ~くもり  2℃~15℃

11月も折り返しました。 いつも言うことですが月日の経つのは早いですね。

月日の経つのも早いのですが 野菜の育ちも速い。

9月に蒔いた大根の種が立派に育ち おでん鍋に入りたがってます。

皆さん、おでんの具は何がお好きですか?

何とランキング一位が大根なんですよ。

たまご、こんにゃく、もち巾着と続くようです。

よーく味の沁みた大根はうまいですよね。

同じ大根でも足や役者がつくと意味が違ってきます。

大根はやっぱりおでんに限ります。

2020年11月15日

753

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 8:03 AM

11月15日 日曜日 はれ  -1℃~11℃

いい天気になりました。こういうのを小春日和と言うんだそうです。

いつ使うのかと言えば陰暦10月の暖かい晴の日。

今日11月15日は陰暦10月1日、今日から12月14日赤穂浪士討ち入りまでが旧10月の神無月で小春日和を使っても良さそうです。

11月15日はもう一つ七五三詣での日。

着飾った子供を連れた母親が子供に負けじと着飾ってお宮詣で。

カメラ片手に父親は記念撮影に余念がありません。

小春日和が続くといいですね。

2020年11月14日

もらい物の柿

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 6:56 PM

11月14日 土曜日 はれ  4℃~11℃

今年の柿は不作なんだそうな。

柿ばかりじゃ無く梅は不作でしたし栗も不作だったと聞きました。

生り物は一年ごとに豊作と不作を繰り返してるようです。

その不作だった柿を干し柿にすればいいと持ってきてくれました。

下の写真がそれ。

この柿、一本の木に甘柿と渋柿の両方生るんだそうで 中から一つ取って「これ 甘いから食べて」と差し出します。

「いや!いい」

「大丈夫だから食べてみ!」

「止めとく」・・・の繰り返し。

で、最後は持ってきてくれた方がガブッって齧ってモグモグ。

しばらくして「しぶい!」

やっぱり全部干し柿にするのが良いようです。

2020年11月13日

コロナ菌が勢いづいてます。

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 6:47 PM

11月13日 金曜日 はれ  -2℃~13℃

コロナが勢いをぶり返してきましたねー。 

ちょうど今相撲も始まってコロナ対日本人の対決を相撲で表せば 土俵際まで押していったはずが押し返されて土俵中央まで戻っちゃった感じ。

このままいけば四つ相撲になりそうじゃありませんか。

なんかブログの文章が嬉しそうになってますが決してそんなことございません。

ここは一番上手投げでも下手投げでも日本人の威信をかけて 横綱相撲でコロナを投げ飛ばしましょう。

間違っても不浄負けにならないよう気をつけて。

2020年11月12日

あいこちゃん。

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 8:33 AM

11月12日 木曜日 はれ  -3℃~9℃

下の写真の文字をどう読みますか?

普通なら「あいこ」ですよね。

私の同級生にこの「あいこ」さんがいましたよ。

また今上天皇の皇女も愛子様。

下の写真はJR仙山線の駅名看板。

読み方は「あやし」と言うそうです。

仙台駅で「あいこ」までの切符を求めたところ 駅員さんに「あやし」ですねって言われて初めて知れたんです。

赤ちゃんをあやすと言いますが この「あやす」には適当な漢字がありません。

もしかしたらこの「あやし」が語源なんじゃないでしょうか?

それにしてもあやしとは、怪しや妖しの漢字が思い出されるアヤシイ言葉。

字面はいい感じなんですがねー。

2020年11月11日

白菜

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 6:57 PM

11月11日 水曜日  くもり  0℃~6℃

めっきりお寒くなりました、みなさま御変わりございませんか。

昨日は初雪がチラチラ舞ったんですよ。

気温が15℃を切るとおでんの具が良く売れるそうです。

10℃を切るようになると鍋ものの具が売れるらしいですよ。

今日の気温はまさに鍋の日。

という事で山手の高原野菜農家さんが作ってる白菜を分けてもらいました。

鍋に白菜は付き物、越冬用に多目の注文です。

白菜の葉っぱ一枚ずつ食べて来春迄生き延びる予定なんですよ。

« 前ページへ次ページへ »

HTML convert time: 0.190 sec. Powered by WordPress ME