2012年9月14日

昭和23年の新聞記事

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 6:01 AM

知人が私の誕生日の信濃毎日新聞をおくってくれました。昭和23年9月3日は金曜日だったようです。

広告欄は【牛馬車、荷車のご用命は小池車輌製作所へ!】  【復興輸送用タイヤチェン 来タルベキ冬季ニ備ヘテ!東海製鎖株式会社】などなど。

総司令部発表 日本石油業の管理権を占領軍から日本政府に移管することを指示なんて戦後を示す言葉があふれています。

そのなかで「1束36円90銭 薪の自由販売本決まり」 と載っていて読んでみると、これまで配給制だった薪がダブついてしまい生産者から直接消費者が買える様にしたというものでした。

36円?んーん 高いではないか!今でも400円で10倍ほど。あれから60年もたって10倍かよ、今が安いのか昔が高いのかわからんではないか。

ここで一考、そうだ その時の米価をみたらどうだと米価表をみれば60kgで1458円40銭が平成19年の15000円と丁度10倍ほど 妙に納得してしまいました。

img_0258.JPG

img_0259.JPG

HTML convert time: 0.123 sec. Powered by WordPress ME