3月6日 火曜日 はれ -2℃ ~ 12℃
啓蟄です。
気温も今年初めて2桁まであがりました。
穴から這い出す虫も羽を伸ばすことでしょう。
「耳にセミ 目に蚊の飛んでる 老いの春」
ということで啓蟄に関係なく体の虫は勝手に動き回って元気なもんです。
地面の上も温度が上がってフキノトウが開きかかっています。
猿はフキノトウの花の部分だけを食べ周りの葉っぱは捨ててしまうんです。
そんなもったいない食べ方をするのでアブラ炒めを教えてあげようと思ってます。
3月6日 火曜日 はれ -2℃ ~ 12℃
啓蟄です。
気温も今年初めて2桁まであがりました。
穴から這い出す虫も羽を伸ばすことでしょう。
「耳にセミ 目に蚊の飛んでる 老いの春」
ということで啓蟄に関係なく体の虫は勝手に動き回って元気なもんです。
地面の上も温度が上がってフキノトウが開きかかっています。
猿はフキノトウの花の部分だけを食べ周りの葉っぱは捨ててしまうんです。
そんなもったいない食べ方をするのでアブラ炒めを教えてあげようと思ってます。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
HTML convert time: 0.050 sec. Powered by WordPress ME