2014年5月25日

日曜日

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 5:07 AM

国道117号線を走って新潟県に入りました。 津南町、十日町、小出町を通りかかって思ったもんです、本当にこっちの人はコゴミぜんまいを食べないんだって!

山の麓や田の畔にコゴミの伸びきった若緑のシダがそれこそ一面に生えているんですよ。 こんなにあるんなら鎌で刈り取れるのにやっぱり食べないんでしょう、 長野の人は草を食べるんかい!なんて言う越後の人がいるくらいなんですから。 食べないから株が大きく育ち増々立派なコゴミに成長するということなんでしょう。

そういえばワラビもゼンマイもコゴミも虫が付いたのは見かけませんね、虫の嫌う物質が入っているんかしら? 反対に筍には虫の入ってるのが多くあって料理の途中で虫退治をしなければなりません。

小出町の奥、入広瀬村は山菜共和国の名を持つ山菜の宝庫です。 ただ山が深いので地理に疎い人は迷ってしまうようで、この日も沢沿いで警察と消防が救助訓練をしてましたよ。

img_2552.JPG

白根あおいも咲きました。

HTML convert time: 0.121 sec. Powered by WordPress ME