2014年3月20日

昔からの言い方。

Filed under: 未分類 — 土倉製材所 @ 4:07 PM

「ふるえるでー」 「ふるえたでー」 って何の事だと思いますか? きっと漢字は震えるの字を使うのでしょうが、会話に出てくる言葉でございます。

お使い遊ばしているのは隣町の人々、数キロ離れたこちらでは 全く使う人がいない 珍しい言い方なんです。

「〇〇と会ってふるえたでー」 とか 「何々が起きてふるえたでー」 なんて言い方で、正しい日本語に直すと 驚いたとかビックリしたなんて直訳できそうな使い方なんです。 とは言っても、私たちは使わないので もっと深い意味があるのかもしれません。

方言辞典にも載せていないので標準語だと思ってるんかも知れないです。  ただし、女性が使うのを聞いたことがありませんから男言葉なんでしょう。

駅前に行って土地の男衆が話をしていたら傍で聞き耳を立ててみて下さい。  きっと「~で ふるえたでー」って話しているはずですから。

img_2235.JPG

戸隠と鬼無里の間にできた一夜山(土倉山)1562mです。 都からの兵が入ってこないよう鬼が一夜で作った山と言われています。 この山の左側に荒倉山があります。

HTML convert time: 0.128 sec. Powered by WordPress ME